- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 2013年秋の大会 秋季愛知県大会
- 豊川vs星城
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
豊川 | 1 | 2 | 3 | 3 | 2 | 11 | ||||||||||
星城 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
豊川:田中空,阿部 ― 氷見,今井
星城:沢田,堀口,伊藤 ― 村田

3回、タイムリー二塁打を放った豊川・杉浦君
敵失にも乗じた豊川、毎回得点で圧倒
ある程度競り合いが予想された試合だったが、序盤から星城にミスも重なったこともあって、思わぬ大差の試合になってしまった。
星城はスタートメンバーに1年生が7人も出場していたのだが、それだけにひとつリズムを崩すと、立て直すこともなかなか難しかったのかもしれない。
初回、豊川は内野失策で出た走者を盗塁とバントで進めると、暴投でホームに帰した。労せずして先制点が入った。さらに2回には、2死走者なしから、8番田中空君が右中間三塁打すると、島君は四球で一三塁となり、1番中村君が中前打で三塁走者を帰し、さらに中継ボールの送球が乱れる間に、島君もホームインして、この回も相手のミスにも乗じた形になった。
3回にも、豊川は武市君、杉浦君のタイムリー打などで3点を追加して、完全に主導権を握った。
ここで星城は先発左腕の沢田君を諦めて、大きな体の堀口君を投入。
後を受けた堀口くんは3回は何とか凌いだのだが、4回に掴まる。武市君にタイムリー長打を浴び、さらに杉浦君にも中前へタイムリーを許して3点が入った。
5回にもバント送球ミスなどでさらに2点を追加した豊川は、5回まで毎回得点で11点として、全く危なげなくコールドゲームでベスト8進出を決めた。
応援メッセージを投稿する
愛知県の地域スポンサー様を募集しております。