【速報】仙台育英が11得点の快勝 慶應義塾を下してリベンジ成功<かごしま国体>

特別国民体育大会「燃ゆる感動 かごしま国体」は9日、1回戦が行われ、第2試合に慶應義塾(神奈川)と仙台育英(宮城)が登場する。夏の甲子園の再戦が実現し、注目が集まっている。
先発は慶應義塾・川瀬 泰樹投手(3年)、仙台育英・湯田 統真投手(3年)となった。また夏の甲子園を沸かせた慶應義塾・丸田 湊斗外野手(3年)は1番中堅手でスタメン出場となる。
<1回表>
1番・橋本は追い込まれながらもセンター前ヒットで出塁。2番・山田は死球でチャンスを広げるも、3番・湯浅は三振、4番・齋藤(陽)はレフトフライに倒れる。5番・鈴木が四球を選び、二死満塁を作ったところで、6番・住石のセンターへの適時打で2点を先制。7番・齋藤(敏)は三振に倒れる。
<1回裏>
1番・丸田はセカンドフライ、2番・八木は空振り三振。3番・渡辺が四球で出塁するも、4番・延末がセンターフライ。
<2回表>
8番・湯田は三振に倒れるも、9番・細田が四球で出塁。1番・橋本のショートゴロの間にランナーは2塁へ進塁すると、2番・山田の痛烈なファースト強襲ヒット。3番・湯浅はフライアウトになるも、この回は3点目を奪う。
<2回裏>
5番・山本はショートゴロ。6番・渡邉(千)が振り逃げで出塁するも、7番・福井はショートへの併殺打。
<3回表>
4番・齋藤(陽)はレフトフライのあと、5番・鈴木が相手エラーで出塁。6番・住石はレフトフライ、7番・齋藤(敏)は四球、8番・湯田はピッチャー強襲ヒットで2死満塁とするも、9番・細田がピッチャーゴロ。
<3回裏>
8番・大村はサードゴロ、9番・松井はショートゴロ。1番・丸田は四球を選ぶも、盗塁失敗。
<4回表>
1番・橋本が右中間への三塁打。2番・山田がショートゴロに倒れるも、3番・湯浅のレフト線を破る二塁打で4点目。さらに4番・齋藤(陽)もライト前でチャンスを広げる。5番・鈴木はファーストファールフライになったが、6番・住石がセンター前へ適時打で5対0。
<4回裏>
2番・八木は三振。3番・渡辺(憩)はセカンドゴロ、4番・延末はキャッチャーファールフライ。
<5回表>
8番・湯田 はショートフライ、9番・細田はセカンドゴロ。1番・橋本はこの試合3本目のヒットで出塁するも盗塁失敗。
<5回裏>
5番・山本はショートゴロ、6番・渡邉(千)は三振、7番・福井はセンターフライ
<6回表>
2番・山田は相手エラーで出塁。3番・湯浅はショートゴロで、1塁ランナーだけアウトになると、4番・齋藤(陽)でライト前。代打・寺田はレフトフライに倒れるも、6番・住石の内野安打で6対0。7番・齋藤(敏)はショートフライ。
<6回裏>
8番・大村はセンターフライ。代打・安達がセンター前でチーム初ヒット。1番・丸田は四球を選ぶも、2番・八木はセンターフライ。3番・渡辺(憩)が四球を選んで二死満塁のチャンスだったが、4番・延末は空振り三振。
<7回表>
代打・下山、9番・細田が四球、1番・橋本がバントヒットで満塁。2番・山田が四球で7点目。さらに3番・湯浅の三塁打で10対0。4番・齋藤(陽)も犠牲フライを放ち、11対0。5番・伊藤はフライアウト。6番・住石は三振
<7回裏>
代打・細井は三振、6番・清原はライトフライ。代打・庭田をショートゴロに抑えてゲームセット
【両チームのスタメン】
先攻:仙台育英
1番(中)橋本 航河外野手(3年)
2番(遊)山田 脩也内野手(3年)
3番(三)湯浅 桜翼内野手(2年)
4番(右)齋藤 陽外野手(3年)
5番(左)鈴木 拓斗外野手(2年)
6番(二)住石 孝雄内野手(3年)
7番(一)齋藤 敏哉内野手(3年)
8番(投)湯田 統真投手(3年)
9番(捕)細田 悠真捕手(2年)
後攻:慶應義塾
1番(中)丸田 湊斗外野手(3年)
2番(遊)八木 陽内野手(3年)
3番(捕)渡辺 憩捕手(3年)
4番(一)延末 藍太内野手(3年)
5番(左)山本 海外野手(3年)
6番(右)渡邉 千之亮外野手(3年)
7番(三)福井 直睦内野手(3年)
8番(二)大村 昊澄内野手(3年)
9番(投)川瀬 泰樹投手(3年)