試合レポート

【近畿学生野球】2回戦 太成学院大 vs 大阪工業大

2023.09.22

ドラフト候補の二刀流・太成学院大の田中は無安打も打撃に手応え

<近畿学生秋季リーグ:大阪工業大2ー2太成学院大>◇21日◇第3節2回戦◇くら寿司スタジアム堺

既にプロ志望届を提出している二刀流の太成学院大の田中 大聖投手(4年=鶴岡東)が3番指名打者で先発出場した。2打数無安打2四球に終わり、登板はなし。試合は2対2の引き分けに終わった。

「しっかりと球を見て入れた」と1回、2死走者なしからの第1打席は四球で出塁。1点を追う4回、1死走者なしからの第2打席は「相手のピッチャーと配球に完璧にやられた」と変化球に翻弄されて空振り三振に倒れた。

1対1の同点で迎えた6回、2死走者なしの第3打席では1ボールから強く振り抜いた打球は右翼への大飛球となる。「自分の中ではいったと思ったんですけど…」と本塁打になるかと思われたが、逆風に押し戻されて右飛となった。

8回の第4打席では2対2の同点の状況で、2死一、三塁と一打勝ち越しのチャンスで打席が回ってくる。しかし、申告故意四球で歩かされ、勝負を決めることはできなかった。

この日は安打が出なかった田中だが、今季はここまで19打数10安打の好成績を残しており、「自分の中では一番いい形で打てている」と手応えを感じている。

打率.107と苦しんだ春を踏まえ、打撃を一から見直したという。無駄のないシンプルな動きで、インパクトの瞬間に強くコンタクトできる打球を追求してきた。夏のオープン戦から継続して結果が出るなど、本人の中でも納得できる打撃を続けられているようだ。

一方、投手としてはここまで1試合、1回の登板に留まっている。雜賀 亮一監督はその理由について、「他のピッチャーが頑張っているので、タイミングがなかなかないだけです」と明かしてくれた。

田中はクローザーとして起用される予定で、この日もブルペンで準備していたが、山田 祥輝投手(3年=精華)と大西 貫星投手(4年=関西中央)の2投手が好投したため、マウンドに上がることがなかった。投げる機会がないだけで状態には問題なく、次節以降での登板は見られるかもしれない。

チームは第3節を終えて3勝3分けで2位につけている。優勝の可能性は十分に残されており、「最後なので、キャプテンとしても一番いい結果を残して終わりたいと思っています」と2部優勝、そして悲願の1部昇格に向けて意気込んでいる。

自身のプロ入りとチームの勝利をつかむために次節以降も投打でチームを牽引するつもりだ。

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2023.12.05

【12月16日に開催!】NPBとメジャーで100名以上のトレーニングを指導! 凄腕トレーナーによる速球とスイングスピードを上げるセミナーを開催!!

2023.12.05

巨人・坂本勇人が6億円で契約更改!来年は”オレ流”超え通算安打記録を狙う!

2023.12.05

【大阪商業大・卒業生進路】西武2位の上田、広島2位の高ら11人が野球継続

2023.12.05

Honda熊本の強打者・石井元が勇退!履正社、明治大で坂本誠志郎(阪神)とプレー

2023.12.05

神宮大会4強の日本体育大が新体制を発表!主将は花咲徳栄出身の南大輔!

2023.12.04

【トレーニング特集】目指せ冬場のレベルアップ! 編集部オススメ10の方法!

2023.12.02

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.12.02

ドラフト3球団競合・高橋純平が引退!2015年ドラ1たち「8年後の明暗」、 メジャーリーガーからスカウト、軟式に転向した選手など多種多様

2023.12.03

センバツ21世紀枠推薦校予想】九州は全国屈指の進学校か連合チームか、困難極める選考に

2023.11.30

2020年阪神ドラフトが早くも「伝説」レベル!MVP・新人王に3年連続20本塁打のスラッガーが誕生

2023.12.04

【トレーニング特集】目指せ冬場のレベルアップ! 編集部オススメ10の方法!

2023.12.02

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.11.11

決勝は国分中央VS神村学園

2023.11.12

2度の指名漏れ 悔しさをぶつけた久保田拓真の3ラン!パナソニックが快勝!<社会人日本選手権>

2023.11.14

大学準硬式が生んだ剛腕・道崎亮太、甲子園で圧倒的な投球を見せて、拓けるか「プロへの扉」<大学準硬式甲子園大会開幕>