News

8年ぶり出場の東海大甲府は、山梨大会3本塁打のスラッガーや、期待の1年生左腕など投打で人材揃い

2023.08.11

この夏(第105回全国高校野球選手権記念大会)、東海大甲府(山梨)は強打で8年ぶりの甲子園出場を果たした。長年、率いてきた村中監督にとっては最後の夏の甲子園。全国レベルの強豪は、今年も投打で人材が揃っている。

背番号1を背負うのは、長崎 義仁投手(3年)で、山梨大会決勝でも完投勝利を挙げた。最速147キロを計測する右腕はまとまりのある投球でゲームメークする。期待の1年生左腕・鈴木 蓮吾投手も140キロを計測する。

打線は強力で、高校通算24本塁打のスラッガー・兼松 実杜外野手(3年)が、山梨大会で3本塁打を記録した。逆方向に飛ばせる技術があり、甲子園でも1発が期待される。中俣 光陽捕手(3年)も2本塁打をマーク。岡田 翔豪内野手(2年)、立石 怜久外野手(3年)の打撃もハイレベルだ。

手堅い守備も見逃せない。この夏は躍進なるか。

1 長崎 義仁投手(3年)
2 中俣 光陽捕手(3年)
3 立石 怜久外野手(3年)
4 小日向 魁源内野手(2年)
5 岡田 翔豪内野手(2年)
6 益岡 潤平内野手(2年)
7 小笠原 蛍外野手(3年)
8 兼松 実杜外野手(3年)
9 窪田 龍大内野手(3年)
10 鈴木 蓮吾投手(1年)
11 山本 翔斗投手(2年)
12 鈴木 秀虎捕手(2年)
13 早坂 慶士内野手(3年)
14 堀内 海希内野手(3年)
15 林 豪海外野手(3年)
16 木村 元陽内野手(3年)
17 山田 雅也内野手(3年)
18 小久保 樫内野手(3年)
19 高梨 純内野手(3年)
20 中橋 優郁内野手(3年)

関連記事

1 Comment

  1. ウッシー

    2023-08-12 at 8:02 AM

    野球は金竹の心だ

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2023.12.04

【トレーニング特集】目指せ冬場のレベルアップ! 編集部オススメ10の方法!

2023.12.04

【大学野球卒業生進路一覧】 2023年の大学野球を盛り上げた4年生たちの進路は?

2023.12.04

DeNA・神里の弟・神里陸(國學院大)が決意表明!「プロに入るためには、来春のリーグ戦が勝負」

2023.12.04

あの抱擁は苦難を乗り越えた男の成長の証だった【2023年神奈川県・高校野球ベストシーン】

2023.12.04

2024年のチームリーダーに宗山塁が指名!「世界最強を狙うチームの精神的支柱になれる」と指揮官 【大学日本代表候補選手強化合宿最終日レポート】

2023.12.04

【トレーニング特集】目指せ冬場のレベルアップ! 編集部オススメ10の方法!

2023.12.02

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.12.02

ドラフト3球団競合・高橋純平が引退!2015年ドラ1たち「8年後の明暗」、 メジャーリーガーからスカウト、軟式に転向した選手など多種多様

2023.11.30

2020年阪神ドラフトが早くも「伝説」レベル!MVP・新人王に3年連続20本塁打のスラッガーが誕生

2023.12.03

センバツ21世紀枠推薦校予想】九州は全国屈指の進学校か連合チームか、困難極める選考に

2023.12.04

【トレーニング特集】目指せ冬場のレベルアップ! 編集部オススメ10の方法!

2023.12.02

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.11.11

決勝は国分中央VS神村学園

2023.11.12

2度の指名漏れ 悔しさをぶつけた久保田拓真の3ラン!パナソニックが快勝!<社会人日本選手権>

2023.11.14

大学準硬式が生んだ剛腕・道崎亮太、甲子園で圧倒的な投球を見せて、拓けるか「プロへの扉」<大学準硬式甲子園大会開幕>