8年ぶり出場の東海大甲府は、山梨大会3本塁打のスラッガーや、期待の1年生左腕など投打で人材揃い
2023.08.11

この夏(第105回全国高校野球選手権記念大会)、東海大甲府(山梨)は強打で8年ぶりの甲子園出場を果たした。長年、率いてきた村中監督にとっては最後の夏の甲子園。全国レベルの強豪は、今年も投打で人材が揃っている。
背番号1を背負うのは、長崎 義仁投手(3年)で、山梨大会決勝でも完投勝利を挙げた。最速147キロを計測する右腕はまとまりのある投球でゲームメークする。期待の1年生左腕・鈴木 蓮吾投手も140キロを計測する。
打線は強力で、高校通算24本塁打のスラッガー・兼松 実杜外野手(3年)が、山梨大会で3本塁打を記録した。逆方向に飛ばせる技術があり、甲子園でも1発が期待される。中俣 光陽捕手(3年)も2本塁打をマーク。岡田 翔豪内野手(2年)、立石 怜久外野手(3年)の打撃もハイレベルだ。
手堅い守備も見逃せない。この夏は躍進なるか。
1 長崎 義仁投手(3年)
2 中俣 光陽捕手(3年)
3 立石 怜久外野手(3年)
4 小日向 魁源内野手(2年)
5 岡田 翔豪内野手(2年)
6 益岡 潤平内野手(2年)
7 小笠原 蛍外野手(3年)
8 兼松 実杜外野手(3年)
9 窪田 龍大内野手(3年)
10 鈴木 蓮吾投手(1年)
11 山本 翔斗投手(2年)
12 鈴木 秀虎捕手(2年)
13 早坂 慶士内野手(3年)
14 堀内 海希内野手(3年)
15 林 豪海外野手(3年)
16 木村 元陽内野手(3年)
17 山田 雅也内野手(3年)
18 小久保 樫内野手(3年)
19 高梨 純内野手(3年)
20 中橋 優郁内野手(3年)
ウッシー
2023-08-12 at 8:02 AM
野球は金竹の心だ