大エースがいなくても、近江は団結力の高さで勝負!
2023.08.05

夏の甲子園(第105回全国高校野球選手権記念大会)出場を決めた近江(滋賀)は、2018年から5大会連続の出場。連続出場としては出場校中最多で、年々、県内のレベルが上がっている滋賀で見事な安定感を発揮している。
去年の大エース、山田 陽翔投手(現・西武)のような大黒柱はいないが、それでもまとまりをみせる。
投手陣は継投策で勝負。右の技巧派・宮川 陽輝投手(3年)に加え、142キロ右腕・西山 恒誠投手(2年)が伸び盛りだ。135キロ左腕・河越 大輝投手(2年)も控える。
野手陣では前チームからレギュラーとして活躍している横田 悟内野手(3年)、清谷 大輔外野手(3年)、小竹 雅斗外野手(3年)を中心に巧打者が揃い、一気に畳み掛ける攻撃が魅力だ。
この夏は個人よりも団結力の高さで躍進を狙う。21年夏から続く甲子園出場4大会連続の初戦突破なるか。
1 宮川 陽輝投手(3年)
2 塚脇 柊太捕手(3年)
3 山田 修斗内野手(3年)
4 中川 慶信内野手(3年)
5 中村 駿介内野手(2年)
6 横田 悟内野手(3年)
7 平井 諒外野手(3年)
8 小竹 雅斗外野手(3年)
9 清谷 大輔外野手(3年)
10 西山 恒誠(2年)
11 北川 凌佑(2年)
12 沢尾 奏良(3年)
13 中島 楽粋(3年)
14 大西 志登(3年)
15 大石 尚汰(2年)
16 平井 創大(3年)
17 嶋村 隆吾(2年)
18 河越 大輝(2年)
19 市原 悠希(1年)
20 大林 幸士郎(1年)