News

北海は打率7割超&5本塁打のスラッガー、147キロ右腕とタレント揃いで上位進出を狙う

2023.08.07

熊谷 陽輝(北海) ※写真は過去の取材

北海道の名門、北海が春の全道大会に続き、南北海道の夏も制し、甲子園(第105回全国高校野球記念大会)に出場する。

投打ともに人材が揃っている。注目は熊谷 陽輝内野手(3年)。投げては最速146キロをマークする上に、この1年は打者としての活躍が光った。南北海道大会では全6試合で5本塁打をマークし、打率.762を記録。圧倒的なパワーに加え、高い打撃技術で多くの安打を量産する。

春、故障がちだった熊谷に代わり、147キロ右腕の岡田 彗斗投手(3年)が実力を発揮。ほかにも、142キロ右腕の橋本 理央投手(3年)に加え、松田 収司投手は1年生ながら最速139キロを誇る。

打者では3番を打つ今北 孝晟内野手(3年)は高校通算10本塁打を記録。その他も巧打者が揃う。

投打ともに人材を揃える北海。2年前の甲子園では果たせなかった上位進出を狙う。

1 岡田 慧斗投手(3年)
2 大石 広那捕手(2年)
3 熊谷 陽輝内野手(3年)
4 今北 孝晟内野手(3年)
5 関 辰之助内野手(3年)
6 幌村 魅影内野手(2年)
7 長内 陽大外野手(3年)
8 片岡 誠亮外野手(2年)
9 宮下 温人外野手(2年)
10 橋本 理央投手(3年)
11 中川 光月捕手(3年)
12 金澤 光流捕手(2年)
13 林 大樹内野手(3年)
14 谷川 凌駕内野手(2年)
15 櫻井 悠也内野手(1年)
16 谷 亮汰内野手(3年)
17 小保内 貴堂外野手(3年)
18 堀田 晄大外野手(3年)
19 長谷川 駿太外野手(2年)
20 松田 収司投手(1年)

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2023.12.03

【大学野球卒業生進路一覧】 2023年の大学野球を盛り上げた4年生たちの進路は?

2023.12.03

センバツ21世紀枠推薦校予想】九州は全国屈指の進学校か連合チームか、困難極める選考に

2023.12.03

ドラ1候補同士の激突は金丸(関西大)に軍配!宗山(明治大)を3球三振に斬って取る!【大学日本代表練習試合第一試合】

2023.12.03

【懐かしすぎるメンバー 一覧!】小倉全由氏が2度目のU-18代表監督に就任 2012年は大谷翔平らを抜擢!

2023.12.03

中田翔が中日移籍へ 大阪桐蔭の後輩が達成した記録まであと35本

2023.12.02

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.12.02

ドラフト3球団競合・高橋純平が引退!2015年ドラ1たち「8年後の明暗」、 メジャーリーガーからスカウト、軟式に転向した選手など多種多様

2023.11.30

2020年阪神ドラフトが早くも「伝説」レベル!MVP・新人王に3年連続20本塁打のスラッガーが誕生

2023.11.28

中日で復活を狙う中島宏之、24年前のドラフト同期はあの監督! じつに18人が逆指名で入団

2023.11.29

國學院大が新体制を発表!主将は土山翔生!来年のドラフト候補2人が副将に

2023.12.02

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.11.11

決勝は国分中央VS神村学園

2023.11.12

2度の指名漏れ 悔しさをぶつけた久保田拓真の3ラン!パナソニックが快勝!<社会人日本選手権>

2023.11.14

大学準硬式が生んだ剛腕・道崎亮太、甲子園で圧倒的な投球を見せて、拓けるか「プロへの扉」<大学準硬式甲子園大会開幕>

2023.11.16

松尾汐恩(大阪桐蔭-DeNA)、ドラフト1位を決定づけた「決勝戦の猛打」<思い出の明治神宮大会>