【東北】仙台育英が快勝、八戸学院光星が接戦制し決勝進出<春季地区大会>

髙橋 煌稀(仙台育英)
トーナメント表
・東北大会の組み合わせ
・青森県大会の結果
・岩手県大会の結果
・秋田県大会の結果
・山形県大会の結果
・宮城県大会の結果
・福島県大会の結果
対戦カード一覧
・第70回 春季東北地区高等学校野球大会
・第70回 春季東北地区高等学校野球青森県大会
・第70回 春季東北地区高等学校野球岩手県大会
・第71回 春季東北地区高等学校野球秋田県大会
・第70回 春季東北地区高等学校野球山形県大会
・第70回 春季東北地区高等学校野球 宮城県大会
・第75回 春季東北地区高等学校野球 福島県大会
気になる学校への応援メッセージはこちら
・学校検索ページ
第70回春季東北地区高校野球大会(岩手)は10日、準決勝が行われ、仙台育英(宮城)と八戸学院光星(青森)が決勝にコマを進めた。
仙台育英は3対0で盛岡三(岩手)を破った。3回に1点を先制し、7回に2点をダメ押し。投げては先発の髙橋 煌稀投手(3年)が7回を5安打無失点に抑えると、2番手の湯田 統真投手(3年)も2回をパーフェクト投球の好リリーフ。2017年以来、6年ぶりの優勝へ王手をかけた。
八戸学院光星は8対5で強力投手陣を誇る明桜(秋田)に勝利した。0対4で迎えた4回に藤原 天斗捕手(3年)の3ランで反撃を開始すると、5回に2得点で逆転。6回に同点とされたがその裏に1点を勝ち越すと、8回には新城 雄麻内野手(3年)のソロなど2点を加え接戦を制した。光星学院時代の2006年以来の優勝を目指す。
決勝は11日に予定されている。
■6月10日の試合
■6月11日の試合
トーナメント表
・東北大会の組み合わせ
・青森県大会の結果
・岩手県大会の結果
・秋田県大会の結果
・山形県大会の結果
・宮城県大会の結果
・福島県大会の結果
対戦カード一覧
・第70回 春季東北地区高等学校野球大会
・第70回 春季東北地区高等学校野球青森県大会
・第70回 春季東北地区高等学校野球岩手県大会
・第71回 春季東北地区高等学校野球秋田県大会
・第70回 春季東北地区高等学校野球山形県大会
・第70回 春季東北地区高等学校野球 宮城県大会
・第75回 春季東北地区高等学校野球 福島県大会
気になる学校への応援メッセージはこちら
・学校検索ページ
