【一覧】大学日本代表候補50名リスト

細野 晴希
侍ジャパンは7月7日から13日に米国で開催される「第44回 日米大学野球選手権大会」に出場する野球日本代表「侍ジャパン」大学代表の選考合宿を、神奈川・平塚市で6月17日(土)から6月19日(月)にかけて行うことを発表した。
それに伴い、大学日本代表候補45人も発表した。
世代屈指の左腕、東洋大の細野 晴希投手(4年=東亜学園)、法政大の157キロ右腕・篠木 健太郎投手(3年=木更津総合)、平成国際大の155キロ右腕・冨士 隼斗投手(4年=大宮東)や、今年の大学生を代表する遊撃手、仙台大の辻本 倫太郎内野手(4年=北海)などが選出された。
今回の合宿に参加するのは50人。残りの5人は大学選手権準決勝開催日に発表される。
【右投手】
北畑 玲央(東北福祉大学-佐久長聖)(4年)
清水 一眞(中央学院大学-共栄学園)(3年)
冨士 隼斗(平成国際大学-大宮東)(4年)
村田 賢一(明治大学-春日部共栄)(4年)
篠木 健太郎(法政大学-木更津総合)(3年)
西舘 昂汰(専修大学-筑陽学園)(4年)
常廣 羽也斗(青山学院大学-大分舞鶴)(4年)
西舘 勇陽(中央大学-花巻東)(4年)
草加 勝(亜細亜大学-創志学園)(4年)
岩井 俊介(名城大学-京都翔英)(4年)
松本 凌人(名城大学-神戸国際大附)(4年)
上田 大河(大阪商業大学-大阪商業大高)(4年)
木村 仁(九州共立大学-北九州)(4年)
蒔田 稔(明治大-九州学院)(4年)
下村 海翔(青山学院大-九州国際大付)(4年)
【左投手】
滝田 一希(星槎道都大学-寿都)(4年)
尾﨑 完太(法政大学-滋賀学園)(4年)
細野 晴希(東洋大学-東亜学園)(4年)
武内 夏暉(國學院大学-八幡南)(4年)
古謝 樹(桐蔭横浜大学-湘南学院)(4年)
松永 大輝(白鷗大-東海大菅生)(2年)
【捕手】
進藤 勇也(上武大学-筑陽学園)(4年)
萩原 義輝(流通経済大学-東海大相模)(4年)
宮崎 恭輔(慶應義塾大学-國學院久我山)(4年)
友田 佑卓(日本大学-九州学院)(4年)
有馬 諒(関西大学-近江)(4年)
坂本 達也(富士大-博多工)(3年)
【内野手】
内海 貴斗(法政大学-横浜)(4年)
鈴木 虎我(国士舘大学-東海大甲府)(4年)
西川 晋太郎(立教大学-智辯和歌山)(4年)
廣瀬 隆太(慶應義塾大学-慶應義塾)(4年)
宮下 朝陽(東洋大学-北海)(2年)
上田 希由翔(明治大学-愛産大三河)(4年)
武川 廉(法政大学-滋賀学園)(3年)
佐々木 泰(青山学院大学-県岐阜商)(3年)
柳舘 憲吾(國學院大学-日大三)(3年)
辻本 倫太郎(仙台大学-北海)(4年)
熊田 任洋(早稲田大学-東邦)(4年)
宗山 塁(明治大学-広陵)(3年)
原 俊太(鹿屋体育大-済々黌)(4年)
【外野手】
宮崎 一樹(山梨学院大学-山梨学院)(4年)
福島 圭音(白鷗大学-聖望学園)(4年)
飯森 太慈(明治大学-佼成学園)(3年)
飯山 志夢(立正大学-中央学院)(3年)
西川 史礁(青山学院大学-龍谷大平安)(3年)
天井 一輝(亜細亜大学-広島商)(4年)
松井 涼太(同志社大学-東邦)(4年)
渡部 聖弥(大阪商業大学-広陵)(3年)
岡野 翔海(佛教大学-神戸国際大附)(3年)
中島 大輔(青山学院大-龍谷大平安)(4年)