試合レポート

花巻東vs東邦

2023.06.03

主砲の一発で流れを変えた花巻東、佐々木麟太郎が全5打点を挙げ、東邦に逆転勝利

花巻東vs東邦 | 高校野球ドットコム
佐々木 麟太郎(花巻東)

<第9回愛知県高校野球連盟招待試合:花巻東5-4東邦>◇3日◇小牧市民

 東邦(愛知)vs花巻東(岩手)の一戦。前半は今センバツで2勝している東邦が攻守で力強さを見せたが、花巻東の世代屈指のスラッガー・佐々木 麟太郎内野手(3年)の一発で大きく流れを変えた。

 1回、東邦が1点を先制し、3回にも2点、4回にも1点と着実に点を追加し、4対0とリード。東邦の先発・山北 一颯投手(3年)は常時135キロ〜143キロ(最速144キロ)と、140キロ台を連発し、センバツよりも力強くなった投球を見せ、4回2死までパーフェクトの投球だった。

 だが、4回2死走者なしで2打席目に入った花巻東の佐々木麟が、初球のインローを振り抜き、右翼席へ飛び込む本塁打を放つ。チーム初安打となったこのソロで空気が変わった。

 花巻東は守備から積極的なプレーで東邦打線を抑える。2番手の佐山 蓮投手(3年)が左サイドから常時125キロ〜131キロの直球を両サイドに投げ分け、無失点に抑える投球。牽制で走者を刺すなど、持ち味を発揮した。

 そして6回、佐々木麟は同点となる3ランを放ち、試合を振り出しに戻す。この本塁打に佐々木麟は「カーブに泳ぎながらも開かずに打ち返すことができた」と振り返る。

 8回には、東邦のエースである宮國 凌空投手(3年)の渾身の直球を見事にとらえ、左中間を破る適時二塁打で勝ち越しに成功した。

 佐々木麟はこの試合のチーム得点全5打点を挙げ、逆転勝利に貢献した。佐々木麟は「苦しい立ち上がりでしたけど、中盤以降、1点もとられなかったことが勝利に繋がったと思います」と試合を総括した。

 チーム全体としては守備、走塁などが荒削りで、プレーの精度は低く、全国で戦うには課題は多い。それでも、佐々木麟が本塁打を打つと、一気にチームに勢いが生まれる。それは大きな強みだといえる。

 第2試合の愛工大名電戦(6対25)では懸念していた脆さが多くでた試合だったが、この試合の勝ち方は今後、全国レベルのチームと戦う時に生きるはずだ。

東邦のスタメン】
1番(二)中村 騎士
2番(遊)藤田 悠矢
3番(三)眞邉 麗生
4番(一)伊藤 秀樹
5番(右)岡本 昇磨
6番(左)三浦 天和
7番(中)藤江 壮太
8番(捕)荒島 健太
9番(投)山北 一颯

花巻東のスタメン】
1番(遊)熊谷 陸
2番(捕)小林 然
3番(一)佐々木 麟太郎
4番(二)千葉 柚樹
5番(左)北條 慎治
6番(三)堀川 琉空
7番(右)廣内 駿汰
8番(投)小松 龍一
9番(中)久慈 颯大

(取材=河嶋 宗一

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2023.12.06

【大学野球卒業生進路一覧】 2023年の大学野球を盛り上げた4年生たちの進路は?

2023.12.05

【12月16日に開催!】NPBとメジャーで100名以上のトレーニングを指導! 凄腕トレーナーによる速球とスイングスピードを上げるセミナーを開催!!

2023.12.05

巨人・坂本勇人が6億円で契約更改!来年は”オレ流”超え通算安打記録を狙う!

2023.12.06

決意の中日移籍・中田翔、ドラ1同期の現役組は残りわずか

2023.12.05

【大阪商業大・卒業生進路】西武2位の上田、広島2位の高ら11人が野球継続

2023.12.04

【トレーニング特集】目指せ冬場のレベルアップ! 編集部オススメ10の方法!

2023.12.02

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.12.02

ドラフト3球団競合・高橋純平が引退!2015年ドラ1たち「8年後の明暗」、 メジャーリーガーからスカウト、軟式に転向した選手など多種多様

2023.12.03

センバツ21世紀枠推薦校予想】九州は全国屈指の進学校か連合チームか、困難極める選考に

2023.11.30

2020年阪神ドラフトが早くも「伝説」レベル!MVP・新人王に3年連続20本塁打のスラッガーが誕生

2023.12.04

【トレーニング特集】目指せ冬場のレベルアップ! 編集部オススメ10の方法!

2023.12.02

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.11.11

決勝は国分中央VS神村学園

2023.11.12

2度の指名漏れ 悔しさをぶつけた久保田拓真の3ラン!パナソニックが快勝!<社会人日本選手権>

2023.11.14

大学準硬式が生んだ剛腕・道崎亮太、甲子園で圧倒的な投球を見せて、拓けるか「プロへの扉」<大学準硬式甲子園大会開幕>