Match Report

享栄vs大阪桐蔭

2023.06.02

享栄が投打で持ち味を発揮して大阪桐蔭に完勝!エース東松は5回無失点、打線は12安打

享栄vs大阪桐蔭 | 高校野球ドットコム
東松快征(享栄)

<110周年記念事業招待試合:享栄4-1大阪桐蔭(7回表終了)>◇1日◇バンテリンドーム

 享栄(愛知)vs大阪桐蔭(大阪)。注目の一戦は享栄の良さが発揮された試合となった。

 世代No.1左腕の座を狙う東松 快征投手(3年)は、最速147キロの速球(平均球速143.45キロ)と、この春から磨きをかけている120キロ後半のフォーク、110キロ台のカーブ、120キロ台のスライダーを織り交ぜ、5回を投げ6奪三振無失点の快投を見せた。東松自身、本調子ではなかったようだが、制球力重視でこれほど出力の高い直球をコントロール良く投げられるのは大きな強みである。

 打線も初回、145キロをマークした大阪桐蔭平嶋 桂知投手(2年)を捉える。今年の享栄で最も本塁打を打っている1番・眞野 怜也外野手(3年)の三塁打でチャンスを作り、バッテリーミスから1点を先制。さらに敵失や6番・大橋 一暁内野手(3年)の適時打でこの回3点を奪った。2回にも、1点を追加。結局、140キロ超えの大阪桐蔭の全投手陣から12安打を記録した。

 大藤監督は「これまでの練習試合で全然打てていなかったので、スローボール打ちをしながら調整をしていきました。ポイントを前にして打つことを心掛けさせましたが、スピードボールを捉えることはできたと思います」と打撃を評価した。

 結果的に序盤の4得点に終わり、それ以降、点を取れなかったことについて「まだミスは多かった。今回は時間制限のため、7回で終わりましたが、逆転される可能性はありました。甲子園に行くためには細かなところもしっかりとできるようにしたい」と課題を語った。

 選手たちは[stadium]バンテリンドーム[/stadium]で試合ができたことに加え、全校生徒が見守る前で大阪桐蔭に勝てたことに喜びを感じていた。東松は「甲子園に行って、今日投げなかった前田(悠伍)と投げ合えることができることを望んでいます」と語った。

 なお、両チームの登板投手の球速は以下の通り。

享栄
東松 快征(3年)最速147キロ
磯部 祐吉(3年)最速145キロ
中井 創友(3年)最速143キロ

大阪桐蔭
平嶋 桂知(2年)最速145キロ
松井 弘樹(3年)最速142キロ
中野 大虎(1年)最速145キロ

(取材=河嶋 宗一

関連記事

もっと見る

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2023.09.18

【宮城】仙台育英が東北に快勝!<秋季県大会・18日の結果>

2023.09.17

【神奈川】3回戦 向上 vs 横浜

2023.09.18

【東京】都立日比谷が初回から試合を支配し、都大会進出

2023.09.18

秋季都大会出場校一覧

2023.09.19

【近畿学生野球】2回戦 奈良学園大vs神戸大

2023.09.13

慶應義塾のトップバッター・丸田湊斗は「先輩」ら同様に大学を経てのプロ入りなるか

2023.09.07

【U-18】スーパーラウンド 日本 vs 韓国

2023.09.13

【宮城】仙台がサヨナラで初戦を突破<秋季県大会・13日の結果>

2023.09.13

強豪を破り、準決勝でも1点差を勝負を演じた鹿児島屈指の進学校は21世紀枠の推薦校に選出されるか

2023.09.16

【神奈川】慶應義塾、横浜、東海大相模がベスト16入り<秋季大会・16日の結果>

2023.08.23

組み合わせが決定!夏の甲子園の日程

2023.08.22

U-18代表20人が決定!世代No.1右腕、左腕、慶應義塾のトップバッターが選出

2023.08.24

夏の甲子園ベスト9を発表!この夏の甲子園を盛り上げた9人を選出!

2023.09.04

【秋田】明桜の初戦の相手は?<秋季県大会組み合わせ>

2023.08.22

選外に…高校通算140本塁打の佐々木麟太郎、広陵・真鍋、152キロ左腕のなどスカウト高評価の超高校級の逸材が代表に選ばれず