5月中旬に佐賀県で開催された広澤克実杯全日本地域対抗選手権兼日本代表選手選考会。これはU-16にあたるコルトと、U-14にあたるポニーの2世代での日本代表を決める大会で、全国各地から選ばれた選手たちが集結した。
6月からそれぞれ大会が始まるが、5月のセンバツ大会では140キロを超える速球を投げ込み、大きな話題となった東濱 成和投手(3年)をはじめ、多くの選手たちが活躍。東濱など首脳陣の目に留まった選手たちは、6月の大会に出場するが、選ばれなかった選手たちのなかでも大型内野手や、強肩捕手など光るものを持った選手たちが集まっていた。
7月には集大成となる全国大会が開催されるが、23年も大きく盛り上がることを期待したい。
広澤克実杯全日本地域対抗選手権兼日本代表選手選考会を特集した動画は、高校野球ドットコムの公式Youtubeで配信されている。
(動画を見る)