Column

花巻東と対戦する中京大中京、至学館、東邦、愛工大名電で注目すべき逸材は?

2023.06.03
花巻東と対戦する中京大中京、至学館、東邦、愛工大名電で注目すべき逸材は? | 高校野球ドットコム
山田頼旺、伊藤幹太、笹尾日々喜、宮國凌空

 愛知県高野連主催の招待試合が3日、4日に行われる。今回招待されるのは、岩手の強豪・花巻東。世代屈指のスラッガー・佐々木 麟太郎内野手(3年)の打撃が注目されるが、対戦する愛知の強豪4校も例年以上にハイレベルだ。

 今年は昨秋ベスト4の愛工大名電中京大中京至学館東邦が登場する。この強力な戦力を誇る4校の逸材を紹介したい。

 中京大中京は、2年生スラッガーの山田 頼旺外野手(2年)を中心とした打線が強力だ。西谷 光世外野手(3年)、神谷 駿太外野手(3年)といった3年生の各打者もハイレベル。春季大会で課題となった投手陣の底上げが、花巻東相手にどれだけ通用するかがチェックポイントだ。

 至学館はこの春、東海大会ベスト4まで勝ち進んだ。注目はエースの伊藤 幹太投手(3年)。140キロ前半の速球と切れ味鋭い変化球を武器にゲームメークを行う。攻撃面では、バント、エンドラン、スクイズを駆使しながら緻密な試合運びが得意で、野手陣のポテンシャルは高い。投打で高いセンスを秘める山本 航投手(3年)、強打の高橋 翼内野手(3年)の打撃は必見だ。甲子園優勝を狙う花巻東にとっては、経験値を高められる相手になるのではないだろうか。

 愛工大名電は投打ともにレベルアップしているが、佐々木麟と対戦する投手陣に注目だ。最速143キロ右腕の笹尾 日々喜投手(3年)、最速145キロ右腕の伊東 尚輝投手(2年)、143キロ左腕・大泉 塁翔投手(2年)と投手のレベルは高い。NPBスカウトも、佐々木麟が愛工大名電の投手陣と対戦して、どの程度対応できるか注目するのではないだろうか。

 今年の東邦は、愛知県では群を抜いた成績を残した。昨年の秋季東海大会で優勝、今センバツでは2勝を挙げ、春季東海大会に出場した。

 もちろん、エースの宮國 凌空投手(3年)の投球に注目が集まる。センバツでは不調に終わっただけに、どこまで復活しているか注目だ。スラッガーの石川 瑛貴内野手(3年)の強打も必見。二刀流の岡本 昇磨投手(3年)は投手として140キロ超えの速球を武器とした投球、打者として一発を打てる長打力を発揮できるか。

 佐々木麟をはじめとした花巻東の選手が持ち味を発揮するか。それとも愛知の4校が実力を発揮し、愛知の高校野球のレベルの高さを証明するのか、注目が集まる。

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2023.10.03

【関東】作新学院、健大高崎、山梨学院など強豪ぞろい 関東大会出場が決定

2023.10.03

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.10.03

【ドラフト】大学球界屈指の強肩強打のクレバー型捕手・進藤勇也などが提出し、計133名に

2023.10.04

2011年日大三の優勝に貢献した髙山俊が戦力外、東京六大学安打記録樹立&16年セ・リーグ新人王も1軍未出場

2023.10.02

明徳義塾出身の右サイド・市川悠太が戦力外に。高校時代は神宮大会優勝&二度の甲子園出場

2023.10.03

【関東】作新学院、健大高崎、山梨学院など強豪ぞろい 関東大会出場が決定

2023.10.03

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.01.30

23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがいるから!【23年ドラフト候補高校生リスト】

2023.07.07

【高校生ドラフト期待度ランキング・夏直前編】30位ー21位は東海大相模から転入した遊撃手、上位候補の可能性を持った逸材を選出

2023.07.07

【高校生ドラフト期待度ランキング・夏直前編】10位ー1位、スター揃いの高校球児の中で1位になったのは?

2023.08.21

【愛知県】決勝 豊橋中央 vs 豊川

2023.09.04

【秋田】明桜の初戦の相手は?<秋季県大会組み合わせ>

2023.09.04

【U-18 試合経過】日本がアメリカとの激戦を制して、3連勝!!

2023.09.04

【静岡】浜松開誠館の初戦の相手は?<秋季県大会組み合わせ>

2023.08.31

近藤VS柳田、ソフトバンクの主軸2人の「三冠王争い」に注目