Column

チャンピオンキャップで笑顔満開、東京六大学で3連覇の明治大

2023.05.31
チャンピオンキャップで笑顔満開、東京六大学で3連覇の明治大 | 高校野球ドットコム
田中監督を胴上げする明治大ナイン

 能力ある選手が入学を希望し、その才能を4年間でしっかり伸ばす。東京六大学野球リーグで3連覇を果たした明治大は、理想的な好循環で黄金期を迎えている。

 「今年は上田のチームですから。チーム上田がどんな野球を見せてくれるか。私も楽しみにしております」

 春季リーグ開幕の前々日(4月6日)に開催された合同記者会見で、明治大の田中武宏監督は言った。

 上田 希由翔(きゅうと)内野手(4年=愛知産大三河)は1年秋から4番を打つ左のスラッガー。春秋連覇した昨年はともにベストナインにも選ばれた。一方、ふだんは無口で性格はおとなしい。そんな上田に覚悟を促し、発破をかけるような発言だった。

チャンピオンキャップで笑顔満開、東京六大学で3連覇の明治大 | 高校野球ドットコム

上田 希由翔主将と飯森 太慈外野手

 リーグ戦が始まると目立ったのが、仲間に積極的に声をかける上田主将の姿だ。重責から自らの成績が落ちる主将も多い中、打率3割7分2厘、3本塁打と、4番打者としてもチームを引っ張った。打点は12で、4季連続で2ケタとなった。

 投手陣ではエースの村田 賢一投手(4年=春日部共栄)が、今季も抜群の安定感を発揮した。山場となった第3、4週の慶應義塾大戦と法政大戦。村田投手は慶応義塾大との1回戦(4月22日)で9回1安打無失点と好投すると(0対0で引き分け)、2日後(24日)の3回戦はリリーフ登板。その翌日(25日)の4回戦は、先発して6回3安打2失点と試合をつくった。

 さらに翌週の法政大戦は2回戦(5月1日)に先発して5安打完封。切れのある直球と多彩な変化球を内外角に投げ分け、相手打線につけ入るスキを与えなかった。

 チーム打率3割1分8厘、チーム防御率1.47は、ともにリーグ1位。投打の柱に導かれ、明治大は盤石な強さを発揮した。

 とくに攻撃陣は4割2分6厘で首位打者の飯森 太慈(たいじ)外野手(3年=佼成学園)を筆頭に打率3割以上が4人。充実期を迎えた上級生に加え、新戦力の対応もあった。慶應義塾大2回戦では内海 優太内野手(1年=広島広陵)、法政大1回戦では木本 圭一内野手(2年=桐蔭学園)が、ともに代打で決勝本塁打を放った。早稲田大1回戦では初スタメンの今井 英寿外野手(2年=松商学園)が4安打4打点と躍動。最終戦の立教大戦では、内海と榊原 七斗外野手(1年=報徳学園)が先発出場し、そろって2安打2打点と活躍した。

チャンピオンキャップで笑顔満開、東京六大学で3連覇の明治大 | 高校野球ドットコム
チャンピオンキャップを被り、全員で記念撮影

 育てて勝つ――。学生野球の素晴らしさを体現した明治大。閉会式後には天皇杯とともに記念撮影した。おそろいのチャンピオンキャップをかぶる選手、スタッフたちの表情は、充実感に満ちていた。

 法政大は篠木 健太郎投手(3年=木更津総合)、尾﨑 完太投手(4年=滋賀学園)の右左のエースを擁して勝ち点4の2位。明治大に唯一の黒星をつけた慶応義塾大はリーグ戦を通じて投打があと一息かみ合わず、早稲田大は投手陣が整備できなかった。立教大は2007年春以来のシーズン2勝と苦戦し、開幕週で明治大と接戦を演じた東京大は0勝に終わった。

文=安藤 嘉浩(文化工房)

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2023.09.20

【北海道】白樺学園の初戦の相手は?<秋季十勝支部予選組み合わせ>

2023.09.21

プロ志望届を提出した東海大菅生の153キロ右腕の剛速球に注目

2023.09.20

【ドラフト】大学代表を経験した関西大の捕手など6名が提出 近江高校時代は18年夏ベスト8

2023.09.20

【宮城】仙台育英が準々決勝で敗退!東陵・熊谷が完投勝利

2023.09.21

2018年ヤクルトドラフトは中継ぎタイトルの清水を筆頭に様々な選手が活躍

2023.09.07

【U-18】スーパーラウンド 日本 vs 韓国

2023.09.16

【神奈川】慶應義塾、横浜、東海大相模がベスト16入り<秋季大会・16日の結果>

2023.09.18

【宮城】仙台育英が東北に快勝!<秋季県大会・18日の結果>

2023.09.16

【埼玉】秋季県大会出場校が決定!浦和学院など強豪校が多数

2023.09.17

【東京】二松学舎大附、国士舘が強豪をコールドで倒して都大会出場<秋季都大会1次予選・17日の結果>

2023.08.23

組み合わせが決定!夏の甲子園の日程

2023.08.22

U-18代表20人が決定!世代No.1右腕、左腕、慶應義塾のトップバッターが選出

2023.09.04

【秋田】明桜の初戦の相手は?<秋季県大会組み合わせ>

2023.08.24

夏の甲子園ベスト9を発表!この夏の甲子園を盛り上げた9人を選出!

2023.08.22

選外に…高校通算140本塁打の佐々木麟太郎、広陵・真鍋、152キロ左腕のなどスカウト高評価の超高校級の逸材が代表に選ばれず