試合レポート

慶應義塾vs藤嶺藤沢

2023.04.30

慶應義塾、コールドで藤嶺藤沢下す 森林監督も納得「自分たちの攻めができた」

慶應義塾vs藤嶺藤沢 | 高校野球ドットコム
本塁打を放った渡辺 千之亮(慶應義塾)

<神奈川県高校野球春季大会:慶應義塾9ー2藤嶺藤沢(7回コールド)>◇29日◇準々決勝◇保土ヶ谷

 慶應義塾藤嶺藤沢の対決はコールドで慶應義塾が勝利を収めた。

 慶應義塾は1回と2回にそれぞれ1点を取り、3回は2死から5番・清原 勝児内野手(2年)の右二塁打、続く打者が四球で7番・渡辺 憩捕手(3年)の左前安打で3点目、さらにバッテリーミスで4点目を加え序盤で試合展開を有利に進めていく。

 さらに勢いは止まらず4回には9番・松井 喜一投手(3年)と1番・加藤 右悟外野手(2年)の2者連続本塁打で2点を取る。

 藤嶺藤沢は5回、失策と安打でチャンスを作ると、3番・小早川 仁捕手(3年)の左前安打で1点を返し、後続も続きこの回2点を返す。

 しかし慶應義塾は5回に1点、6回には3番・渡辺 千之亮外野手(3年)の左越え本塁打などで追加点を奪い9対2のコールドで勝利した。

 慶應義塾の先発・松井は5回途中まで投げ、直球の勢いがあり良い球を投げていたがボール先行の投球が多く、5回に2連打と四球を与えてしまい1死満塁となり降板した。

 2番手の鈴木 佳紋投手(2年)は内野ゴロの間に1点取られるも後続を抑え最少失点で切り抜けた。

 鈴木は変化球と直球を低めに集め、2年生とは思えないほどマウンドでの投球は落ち着いていた。

 慶應義塾の森林監督は「2死からの攻撃がテーマだったので得点ができたことは良かったし、毎回しつこく攻撃ができ毎回得点できたことも良かった。自分たちの攻めができて試合を有利に進めることができた」と語った。

 6回に左越え本塁打を放った渡辺は「本塁打か分からなかったので夢中で走っていたら本塁打になった」と語った。

 さらに春までに意識していたことについて「冬にしっかりとトレーニングをして(体重を)75キロから83キロまで上げたことで打球も変わって長打が出やすくなったし、下半身の使い方も変え右足に体重を残すことで低めにも対応できるようになった」と語った。

 慶應義塾の次の対戦相手は横浜隼人。両チーム共に攻撃面に定評があるため投手陣がカギを握る。どのような試合展開になるか注目だ。

(取材=鎌田 光津希

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2023.11.30

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.12.01

ドラフト3球団競合・高橋純平が引退!2015年ドラ1たち「8年後の明暗」、 メジャーリーガーからスカウト、軟式に転向した選手など多種多様

2023.11.30

「現役ドラフトの星」細川 成也(中日)の高校時代、「入学当初はまったくバットに当たらない選手」だった

2023.12.01

3球団競合1位も実働は1年のみ 高橋純平(ソフトバンク)が現役引退! 故障に苦しんだ日々

2023.11.30

2020年阪神ドラフトが早くも「伝説」レベル!MVP・新人王に3年連続20本塁打のスラッガーが誕生

2023.11.30

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.11.28

中日で復活を狙う中島宏之、24年前のドラフト同期はあの監督! じつに18人が逆指名で入団

2023.11.26

4年ぶりの神宮優勝の慶應義塾大卒業生の進路を発表!ソフトバンク廣瀬など継続者は7名!一般就職も大企業ばかり!

2023.11.25

【12月16日に開催!】NPBとメジャーで100名以上のトレーニングを指導! 凄腕トレーナーによる速球とスイングスピードを上げるセミナーを開催!!

2023.12.01

ドラフト3球団競合・高橋純平が引退!2015年ドラ1たち「8年後の明暗」、 メジャーリーガーからスカウト、軟式に転向した選手など多種多様

2023.11.30

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.11.11

決勝は国分中央VS神村学園

2023.11.03

「超高校級」と騒がれた4人が入団わずか3年で戦力外通告、現役続行なるか

2023.11.12

2度の指名漏れ 悔しさをぶつけた久保田拓真の3ラン!パナソニックが快勝!<社会人日本選手権>

2023.11.14

大学準硬式が生んだ剛腕・道崎亮太、甲子園で圧倒的な投球を見せて、拓けるか「プロへの扉」<大学準硬式甲子園大会開幕>