試合レポート

水口東vs日野

2023.04.24

7点差を追いつかれながらも水口東がサヨナラ勝ち

水口東vs日野 | 高校野球ドットコム
4回裏に2ラン本塁打を放った山添佑一朗(水口東)

<春季高校野球滋賀県大会:水口東8ー7滋賀日野>◇23日◇2回戦◇湖東スタジアム

 秋4強の水口東が苦しみながらも初戦を突破した。

 序盤は水口東ペースで試合が進む。2回に先頭の4番・中川 愛斗(3年)の三塁打でチャンスを作ると、1死から6番・前田 恒希(3年)の中犠飛で1点を先制。3回には2死二、三塁から中川の遊撃への内野安打で三塁走者だけでなく、二塁走者も生還して2点を加えた。

 さらに水口東は4回にも2番・種橋 蒼良(3年)の2点適時二塁打と3番・山添 佑一朗(2年)の2ラン本塁打で4点を追加。この時点で7点差が付き、コールド勝ちが現実的なゲーム展開となった。

 だが、後半に入って試合の流れが一変する。滋賀日野は6回に1死三塁から3番・松村 洸希(3年)の適時二塁打で1点を返すと、その裏から登板したエースの外池 竜基(3年)が無失点に抑えて勢いを加速させる。

 7回には5四死球と相手投手の乱れに乗じて5点を奪い、一気に接戦へと持ち込んだ。そして、1点ビハインドで迎えた9回には先頭の1番・坂口 聖哉(3年)が左翼にソロ本塁打を放ち、ついに同点。後半の4イニングで7点差を追いつくという驚異の反撃を見せた。

 だが、水口東も最後に意地を見せる。先頭の1番・橋本 琉生(3年)が相手の失策で出塁すると、盗塁で二塁に進塁。種橋もバントヒットを決めて無死一、三塁とサヨナラのチャンスを作った。その後、種橋が二塁に進んで二、三塁とすると、最後は山添が左前にサヨナラ安打を放ち、水口東が3回戦進出を決めた。

 薄氷の勝利となったが、今年の3年生は1年生大会で近江に勝利しており、「最近持ったチームの中では力はある方」と村田潤平監督は今年のチームに自信を持っている。「この春の大会でしっかりシードを取って、夏に甲子園に出ることです」と目標を語る主将の橋本。3回戦では近江と対戦することが決まったが、一歩も引かない戦いを期待したい。

(取材=馬場 遼

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2023.12.07

【大学野球卒業生進路一覧】 2023年の大学野球を盛り上げた4年生たちの進路は?

2023.12.06

九鬼隆平DeNA移籍に高校野球ファンが湧く「'16年U-18バッテリー」復活なるか!?

2023.12.06

決意の中日移籍・中田翔、ドラ1同期の現役組は残りわずか

2023.12.07

【2024年度大学野球新体制一覧】注目大学の野球部主将・新体制はどうなったか?

2023.12.07

【現役ドラフト予想 セ・リーグ編】一軍で実績ある選手を多くリストアップ!日本一の阪神はあえて期待の若手大砲、右サイドを推薦

2023.12.04

【トレーニング特集】目指せ冬場のレベルアップ! 編集部オススメ10の方法!

2023.12.02

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.12.02

ドラフト3球団競合・高橋純平が引退!2015年ドラ1たち「8年後の明暗」、 メジャーリーガーからスカウト、軟式に転向した選手など多種多様

2023.12.03

センバツ21世紀枠推薦校予想】九州は全国屈指の進学校か連合チームか、困難極める選考に

2023.12.07

【大学野球卒業生進路一覧】 2023年の大学野球を盛り上げた4年生たちの進路は?

2023.12.04

【トレーニング特集】目指せ冬場のレベルアップ! 編集部オススメ10の方法!

2023.11.12

2度の指名漏れ 悔しさをぶつけた久保田拓真の3ラン!パナソニックが快勝!<社会人日本選手権>

2023.11.11

決勝は国分中央VS神村学園

2023.12.02

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.11.14

大学準硬式が生んだ剛腕・道崎亮太、甲子園で圧倒的な投球を見せて、拓けるか「プロへの扉」<大学準硬式甲子園大会開幕>