Interview

【ホークス1位】イヒネ・イツアは最後の夏からどんな進化を見せたのか?そして語った決意

2022.11.02
【ホークス1位】イヒネ・イツアは最後の夏からどんな進化を見せたのか?そして語った決意 | 高校野球ドットコム
イヒネ イツア(誉)

 今年のドラフトでソフトバンクから見事に1位指名を受けた(愛知)のイヒネ イツア内野手。甲子園出場経験はないものの、その将来性を高く評価された。

 1位は当日ではなく、事前公表だった。

 1位公表効果もあり、イヒネ、そして誉高校へのもとへ取材が殺到したという。今年の6月に取材をして、イヒネのポテンシャルの高さ、将来性、スター性に惹かれた編集部としても、もう1度取り上げたくなった。

 百聞は一見に如かずということで、今回の取材で新たに気づき、進化した点もあったので、お伝えしたい。

なぜイヒネは6月から7月にかけてヒッチする打撃フォームから現在の打撃フォームに変更したのか?

 イヒネには前回の取材の感謝と取材後の反響を聞いた。

「動画が上がって、いろんな方から『YouTube見たよ』というメッセージをたくさんもらいました」と振り返る。

 最初に質問したのは6月の練習時のフォームと夏の大会の打撃フォームの違い。6月の時はトップに入った時にグリップを上下動させる「ヒッチ」する動作を取っていた。ただ、7月の大会の打撃フォームを見ると、そのヒッチする動作をやめて、シンプルな打撃動作に変更をしている。まずヒッチを入れたきっかけについては、こう語る。

「伸び悩みがあって、最後の夏にすごい成績を残したいと思っていました。今のままだったら、いい成績を残せずに終わりそうだなと思って、ヒッチを練習から取り入れたら、打球も飛ぶようになりました。

 ただ練習試合になると打球は飛ぶかもしれませんが、(球を)捉えられないことが多くなってしまいました。練習試合で率が下がってしまったので、元に戻すことにしたのです」

 自分が目指したい打撃スタイルに柔軟に変更し、結果を残した。

 打撃練習で気になった動作について、いろいろ質問してみた。

ーー夏の大会から、やや、すり足気味でタイミングを取っているのは、どういう意図があるのでしょうか?

イヒネ:夏の大会から開き気味で、自分にとって振りやすい形なんですよね。(腰を旋回する動作を見せる)

ーーあとはインコースの捌きが上手いのは鍛えていったものなのでしょうか?

イヒネ:もともとインコースが好きというのがあります。だからインコースに強いと思ってもらえるのかなと思います。

ーー肘の使い方が印象的ですが自然にできたものでしょうか

イヒネ:自然にできたものだと思っています。インサイドアウトのスイングを心掛けた結果、肘の捌き方も良くなったと思っています。

ーーその結果、初戦でホームランとなりました

イヒネ:あの場面で必要なのは強いスイングで1点でも取るというふうに思って打席に立った、強いスイングをしたらホームランになりました。

ーー敗れはしましたが、西尾東戦でも長打もあり、4打数3安打3打点の活躍でした

イヒネ:強いスイングをずっと心掛けて打席に立ってたら、ああいった結果になったので、良かったです。チームとして、甲子園に行きたかったですし、3回戦敗退となって、もう終わったかと思います。

 木製バットへの順応のために練習を重ねているが、どちらかというと木製バットの方が遠くへ飛ばせる感覚があるという。

「とにかく強く振ることを意識しました。個人的にはそんなに苦労したというのはなく、同じメカニズムで打っていて、強く振ることを意識したら、だいぶ良くなったと思います」

 守備では基本を見直してきたという。

[page_break:イヒネ本人も驚いた「1位指名公表」。メディア取材も殺到し、たい焼き好きも地元から知られるように
]

イヒネ本人も驚いた「1位指名公表」。メディア取材も殺到し、たい焼き好きも地元から知られるように

【ホークス1位】イヒネ・イツアは最後の夏からどんな進化を見せたのか?そして語った決意 | 高校野球ドットコム

イヒネ イツア(誉)

 野球ファンを驚かせたイヒネの1位指名公表。これはもちろんイヒネ本人も同じ気持ちだった。

「驚いたというのが正直な気持ちです」

 ソフトバンク側から1位指名するという連絡をもらった矢幡監督も当時についてこう振り返る。

「公表となった30分前から連絡があり、『イヒネくんを1位で入札します』と連絡をいただき、最初、入札を聞いてピンとこなかったのですが、お話をしている間に『1位』ということに気づいて、えぇ!という感じですよね」

 この発表からイヒネのもとに多く連絡がきたという。

 それから、イヒネのもとへ、メディアから取材が殺到した。1位指名公表からドラフト本番まで、ほとんど毎日のように、野球部のグラウンドに報道陣がいたという。

 イヒネは「たくさん取材をしていただきましたし、グランドに来るたびに取材の方たちがいたので、今までにない経験をさせていただいているんだなと思っています」

 こうした取材を通して、イヒネの「たい焼き好き」が知れ渡り、たい焼きを食べる姿が映し出されたが、「指名挨拶やメディア取材以外でもたい焼きをもらってます」と笑う。学校近所のファンからもらうことがあるという。

 ドラフト当日、ソフトバンクが事前通り1位指名し、また競合することなく、単独で1位指名が決まった。

「これからソフトバンクで頑張っていこうという気持ちと、ずっと思っていた夢が叶った瞬間でもあったので、嬉しかったです。ソフトバンクは育成からでも、すごい選手がたくさん出ているので、他にはない特別な球団だと思います」

 自分を大きく成長させた誉の3年間については、こう振り返る。

「きついことがたくさんありましたが、今となってはいい経験をさせてもらって、いい環境にいさせてもらったので、誉で3年間過ごせて良かったです」

 また、中学時代、東山クラブのチームメートでオリックスから2位指名を受けた内藤 鵬内野手(日本航空石川)とは連絡を取り合っているという。

「結構話しますね。ドラフト前も話はしました。

 お互い活躍できるのがベストだと思うので、お互い頑張ろうと話しました」

 今では自主トレへ向けて、じっくりと練習に励む。キャッチボールでは投手として140キロを超える強肩を披露し、木製バットでは長打性の打球を飛ばしている。

 プロに向けては、こう意気込みを語った。

「トリプルスリーという目標を持っていますし、ゴールデングラブ賞も取りたいと思っています。欠点のない、非の打ち所がないプロ野球選手を目指してやっていきたいです。」

 イヒネの完成形とは、どんな選手なのだろうか。大きく成長できれば、多くの野球少年が憧れるようなスケールを持った選手になることは間違いない。

 取材談話

 久しぶりの取材となったイヒネ。「わざわざ東京から取材にきていただき、ありがとうございます」と嬉しい一言をいただく。6月、ドラフト後の取材通して、イヒネから感じられるのは礼儀正しいところだ。何より笑顔がよく、明るいキャラクターであること。こうした人柄は母から受け継がれたものだと矢幡監督は説明する。

「イヒネのお母様からは、節目、節目のタイミングで必ず連絡をいただき、感謝の言葉をいただきます」

 取材が終わると「また来てください。福岡でもぜひ」と声をかけてくれた。また、節目のタイミングで取材したいと思っている。

 プロの世界ではチームメート、首脳陣、ホークスに関わるメディアの人々から愛される選手になってほしい。

(取材:河嶋 宗一

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2023.09.20

【北海道】白樺学園の初戦の相手は?<秋季十勝支部予選組み合わせ>

2023.09.20

【宮城】仙台育英が準々決勝で敗退!東陵・熊谷が完投勝利

2023.09.20

【ドラフト】大学代表を経験した関西大の捕手など6名が提出 近江高校時代は18年夏ベスト8

2023.09.20

今夏準V仙台育英、ベスト4土浦日大がセンバツ絶望! 背景にあった「過酷すぎる現実」

2023.09.19

【ドラフト】U-18代表4番、履正社の151キロ左腕が提出し、プロ志望は85名に

2023.09.07

【U-18】スーパーラウンド 日本 vs 韓国

2023.09.16

【神奈川】慶應義塾、横浜、東海大相模がベスト16入り<秋季大会・16日の結果>

2023.09.18

【宮城】仙台育英が東北に快勝!<秋季県大会・18日の結果>

2023.09.16

【埼玉】秋季県大会出場校が決定!浦和学院など強豪校が多数

2023.09.17

【東京】二松学舎大附、国士舘が強豪をコールドで倒して都大会出場<秋季都大会1次予選・17日の結果>

2023.08.23

組み合わせが決定!夏の甲子園の日程

2023.08.22

U-18代表20人が決定!世代No.1右腕、左腕、慶應義塾のトップバッターが選出

2023.09.04

【秋田】明桜の初戦の相手は?<秋季県大会組み合わせ>

2023.08.24

夏の甲子園ベスト9を発表!この夏の甲子園を盛り上げた9人を選出!

2023.08.22

選外に…高校通算140本塁打の佐々木麟太郎、広陵・真鍋、152キロ左腕のなどスカウト高評価の超高校級の逸材が代表に選ばれず