高松商・浅野 翔吾(3年主将・中堅手)
トーナメント表
・香川大会の勝ち上がり
大会の詳細・応援メッセージ
・第104回 全国高等学校野球選手権 香川大会
選手名鑑情報はこちら
・選手名鑑一覧ページ
日程・結果一覧
・香川TOPページ
・第104回大会 全国47都道府県地方大会の日程一覧
気になる学校への応援メッセージはこちら
・学校検索ページ
7月26日の第104回全国高等学校野球選手権香川大会は、決勝戦が行なわれた。決勝は秋、春、夏と完全制覇を狙う英明と昨夏を制した高松商の対決。昨夏決勝と同一カードとなった。
試合は英明の先発寒川航希、高松商の渡辺和大が良い立ちあがりを見せる。最初に試合が動いたのは3回、高松商が好機をつくると5番山田一成のタイムリーが飛び出し2点を先制。4回には注目の1番浅野翔吾に特大の一発が飛び出す。浅野の3ランで3点を追加する。反撃したい英明は5回、9番寒川航希の犠飛、1番石原虎次朗のタイムリーなどで3点を返す。しかし7回、高松商が1点を追加しリードを広げる。
逆境の英明は8回に6番倉谷歩輝のタイムリーで1点を返すと、9回には同点の好機をつくる。しかし、この試合一人で投げぬいてきた高松商の渡辺の熱投と鍛え上げられた守備で、得点を許さなかった。堅守の英明から得点を重ねた高松商が6対4で、試合を制した。
高松商は3大会連続の甲子園切符を手に入れた。昨夏も躍動した浅野翔吾はこの試合で3打数3安打2四球と全打席出塁の大暴れ。甲子園の舞台でも、自慢の打線が爆発することに期待したい。
■7月26日の試合
第104回 全国高等学校野球選手権 香川大会 |
決勝 |
高松商
6 - 4
英明
香川県営野球場(レクザムスタジアム)
応援メッセージ
|
トーナメント表
・香川大会の勝ち上がり
大会の詳細・応援メッセージ
・第104回 全国高等学校野球選手権 香川大会
選手名鑑情報はこちら
・選手名鑑一覧ページ
日程・結果一覧
・香川TOPページ
・第104回大会 全国47都道府県地方大会の日程一覧
気になる学校への応援メッセージはこちら
・学校検索ページ

