試合レポート

東海大菅生vs京都国際

2021.03.28

公式戦初出場&初打席の多井耶雲が大仕事!今年の東海大菅生を象徴するサヨナラ打でベスト8進出

東海大菅生vs京都国際 | 高校野球ドットコム
多井耶雲(東海大菅生)

 1回戦を勝利したことで、ともに選抜初勝利を掴んだ東海大菅生京都国際。ベスト8の切符をかけた一戦は、最終回にドラマが待っていた。

 京都国際が4対2と2点リードで迎えた9回、東海大菅生は2番・榮塁唯と3番・千田光一郎の連続ヒットでチャンスを作ると、一死から5番・小池祐吏のサードゴロで1点を返した。ただ二死三塁と東海大菅生には後がなかったが、そこから2つの四死球で満塁にすると、代打・多井耶雲がライト線へ劇的なサヨナラ打を放ちゲームセット。土壇場で京都国際を下した東海大菅生が5対4で準々決勝に進んだ。

 今年の東海大菅生はこれまでのチーム以上に「勝利への執念」の強さが違う。新チームが始まってから、練習試合では劣勢のまま最終回を迎えることがあっても、同点もしくは勝ち越すことは何度もあった。その勝利への執念が、この一戦でも活かされた。

 9回の先頭だった榮塁唯は「監督から『勝負根性みせろ』と檄をもらいました」と気持ちを奮い立たせて打席に入り、京都国際の森下から反撃の口火となるヒットを放って見せた。その後、二死満塁となったところで代打で打席に入ったのは多井耶雲。直前でベンチ入りを掴み、若林監督からは「気持ちが強い選手」という評価をもらっている選手。

 そんな多井は「自分が決めるつもりで打席に入りましたし、2球で追い込まれても気持ちでは負けずに決めるつもりでずっといました」とその時のことを振り返る。諦めることなく、試合を決めることを考え続けて迎えた4球目をライト線へはじき返し、多井はヒーローになった。

 「ライトの動きを見てすぐにわかりました。人生初のサヨナラ打だったので、嬉しかったです」と喜びを隠しきれない。それもそのはず。多井は高校に入って初めての公式戦で初打席がこの打席。それがサヨナラ打であれば、喜ぶのは当たり前だ。

 昨秋の都大会が終わってから「甲子園のベンチ入りは誰にでもあるぞ」という若林監督の言葉を胸に、素振りでは常に投手をイメージして振り続けた。そして春からの練習試合でも結果を残し続けて甲子園のベンチを掴んだ。そんな多井と、1回戦でホームランを放った東海大菅生鈴木悠平も昨秋はベンチ外だったという共通点がある。

 東海大菅生は甲子園に来てから新戦力がチームを引っ張り、勝利に貢献することが続いている。このことについて榮塁唯主将は「競争意識をもった良い雰囲気の中で冬場も甲子園も過ごせている」と状態は上向きにあることを語る。

 夏の大会から仕切りに出てきた「ヒーロー思考」や、以前の取材で若林監督が語った「気持ちは技術を上回る」という言葉。そして『勝利への執念』を発揮した多井たち東海大菅生。この執念には、京都国際のキャッチャー・中川勇斗も「東海大菅生さんに繋がれて焦りが出てしまった。相手に呑まれました」とその時感じた勢いを語ってくれた。

 東海大菅生は勢いそのままに、世代屈指の好投手・畔柳亨丞擁する中京大中京も倒せるか。準々決勝の戦いも注目だ。

(取材=田中裕毅

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得