Column

卒業生1位は今年復活を遂げたあのスター!2020年選手名鑑人気ランキング!

2020.12.20

 今回は、高校野球ドットコムで人気のコンテンツ「選手名鑑」より、2020年に最も検索された選手は一体だれだったのか?をランキング形式で紹介していきます。

 高校野球ドットコムの選手名鑑では現役球児だけでなく、卒業した先輩球児たちもたくさん登録されているので、意外と先輩球児たちの高校時代の情報や写真を検索されることも多いんです。

 そこで、今回は、前半で、高校を卒業した元球児たちの検索人気ランキングTOP10!後半で、現役高校生たちの検索人気ランキングTOP10を発表していきます。では、まずは卒業生の元球児たちの検索人気ランキングの10位から発表していきます!

まずは卒業生のTOP10を紹介!


10位 増田大輝小松島ー近大中退ー徳島インディゴソックスー巨人)

 今年は代走を中心に23盗塁の活躍。そして高校時代、投手経験のある増田選手は8月にリリーフ登板。このリリーフ登板を機に急上昇。堂々のランクインとなりました。


9位 渡部健人日本ウェルネス高ー桐蔭横浜大)

 今秋のリーグ戦で8本塁打を放ち、埼玉西武ドラフト1位指名を受け、一気に注目度が高まりました!


8位 井上広大履正社ー阪神)

 高校時代は甲子園優勝に貢献。ドラフト2位で阪神に入団し、ファームで9本塁打!


7位 戸郷 翔征聖心ウルスラー巨人)

 高卒2年目ながら巨人のローテーション投手として活躍。来季は二けた勝利に期待がかかります。


6位 奥川恭伸星稜-東京ヤクルト)

 昨年の高校生ナンバーワン右腕。今年の最終戦でデビュー!


5位 石川 昂弥東邦ー中日)

 中日期待のスラッガー。一軍も経験し、来季はさらなる期待がかかります。


4位 山本由伸都城ーオリックス)

 今年の最多奪三振王で球児から憧れる存在へ成長しました。


3位 岡本和真智辯学園ー巨人)

 巨人の4番として、3年連続30本塁打を達成。年々、注目度が高まっていきました。


2位 早川隆久木更津総合-早稲田大)

 木更津総合時代は3度の甲子園出場、2度の甲子園ベスト8。そして早稲田大では、大学4年で圧倒的な活躍。快投するたびに高校時代の選手名鑑が注目されてきました。


1位 歳内 宏明聖光学院ー阪神ー香川OG-東京ヤクルト)

 高校時代、打者から「消える」と表現されたフォークはいまだに健在。独立リーグ時代は連日の快投に「歳内無双」というワードが飛び出ました。東京ヤクルトに復帰し、ローテーション入り。来年も期待がかかります。

[page_break:続いて現役選手のTOP10を紹介!]

続いて現役選手のTOP10を紹介!


10位 18065県立岐阜商

 今年の甲子園交流試合でも本塁打を放ったスラッガー。名将・鍛治舎監督も絶賛の逸材です。


9位 小園健太市立和歌山

 来年の高校生ナンバーワン右腕として期待がかかる逸材です。


8位 秋広 優人二松学舎大附

 身長200センチの大型プレイヤー。投げては最速144キロ。打っては高校通算20本塁打以上。実に魅力的な逸材です。


7位 小林樹斗智辯和歌山

 最速151キロの速球と切れのある速球、カットボールを武器にする速球派右腕です。


6位 小深田大地履正社

 打撃技術の高さならば今年の左の高校生ではトップクラスのスラッガーとして評判の逸材です。


5位 井上朋也花咲徳栄

 高校通算50本塁打を放った大型スラッガーとして注目を浴び、福岡ソフトバンク1位指名を受けました。


4位 山下舜平大福岡大大濠

 最速153キロの速球、パワーカーブを武器にする大型右腕。オリックスではエース投手へ成長できるでしょうか?


3位 土田龍空近江

 高校生ナンバーワン遊撃手。守備動画を中心にまとめた動画が40万再生を記録し、人気となりました。


2位 高橋宏斗中京大中京

 明治神宮大会で優勝投手になった時から急激に注目を集め、甲子園の快投、プロ志望届け期限に慶應進学希望から一転して、プロ志望。とにかくインパクトがありました!


1位 来田涼斗明石商

 やはり注目度ナンバーワン!今年の高校生で最も人気のある選手となりました。ぜひ地元球団オリックスでスターになることを期待したいです!

 いかがだったでしょうか。果たして2021年は?
 来年は3月から選抜が開催され、通常通りシーズンが行われ、多くの方々に現役世代、卒業生に注目が集まる年になることを期待しています!

高校野球ドットコム選手名鑑は連日更新中!
毎日、更新ニュースを流していますので是非ご覧ください!

このページのトップへ

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2023.10.04

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.10.03

【関東】作新学院、健大高崎、山梨学院など強豪ぞろい 関東大会出場が決定

2023.10.03

【ドラフト】大学球界屈指の強肩強打のクレバー型捕手・進藤勇也などが提出し、計133名に

2023.10.03

巨人ファンをワクワクさせた沖縄出身の本格派右腕も、DeNAで戦力外に

2023.10.04

高校時代、編入を経験した甲子園出場右腕が戦力外、通算1軍出場は2試合

2023.10.04

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.10.03

【関東】作新学院、健大高崎、山梨学院など強豪ぞろい 関東大会出場が決定

2023.01.30

23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがいるから!【23年ドラフト候補高校生リスト】

2023.07.07

【高校生ドラフト期待度ランキング・夏直前編】30位ー21位は東海大相模から転入した遊撃手、上位候補の可能性を持った逸材を選出

2023.07.07

【高校生ドラフト期待度ランキング・夏直前編】10位ー1位、スター揃いの高校球児の中で1位になったのは?

2023.08.21

【愛知県】決勝 豊橋中央 vs 豊川

2023.09.04

【秋田】明桜の初戦の相手は?<秋季県大会組み合わせ>

2023.09.04

【U-18 試合経過】日本がアメリカとの激戦を制して、3連勝!!

2023.09.04

【静岡】浜松開誠館の初戦の相手は?<秋季県大会組み合わせ>

2023.08.31

近藤VS柳田、ソフトバンクの主軸2人の「三冠王争い」に注目