Column

漢字表記のユニフォームを紹介!上田西は独特のデザインで強烈なインパクトを残す!

2019.02.09

 ライター・手束仁氏と高校野球ドットコム副編集長・河嶋宗一による野球談義。高校野球の奥深い情報や面白話など高校野球に詳しい二人が語っていく。

 第7回では漢字表記のユニフォームについて語っていく。

 漢字表記のユニフォームで印象が大きいのは作新学院星稜明徳義塾などだろう。昭和37年に史上初の春夏連覇を達成した作新学院だが当時、ローマ字表記の学校が多いなか「作新学院」とゴシック体で書かれたユニフォームとともに大きなインパクトを残した。

 東京都で漢字といえば二松学舎大附都立城東、元祖都立の星と言われた都立東大和などが挙がる。各校、緑を基調としたユニフォームデザインだが、学校のイメージカラーを尊重したデザインと言える。ユニフォームは学校とともにあるというのがわかる。

漢字表記のユニフォームを紹介!上田西は独特のデザインで強烈なインパクトを残す! | 高校野球ドットコム
上田西のユニフォーム

 強烈なデザイン性があるとして名前が挙がったのは、長野の上田西だ。胸に漢字で「上田西」と書かれたデザインだが上田西のすべての文字の横棒が一直線に繋がっており、サインのようなスタイリッシュなロゴになっている。このロゴは上田市出身のデザイナーがデザインしたという。他にはない唯一無二のデザインは強烈なインパクトを残した。

 このように、ただ漢字があるだけじゃなく四文字や斜め、字体など細かいところで、それぞれの学校のこだわりがあることがわかった。奥が深い高校野球のユニフォーム。今後もマニアックな情報を発信していきたい。

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2023.09.20

【北海道】白樺学園の初戦の相手は?<秋季十勝支部予選組み合わせ>

2023.09.21

プロ志望届を提出した東海大菅生の153キロ右腕の剛速球に注目

2023.09.20

【ドラフト】大学代表を経験した関西大の捕手など6名が提出 近江高校時代は18年夏ベスト8

2023.09.20

【宮城】仙台育英が準々決勝で敗退!東陵・熊谷が完投勝利

2023.09.21

2018年ヤクルトドラフトは中継ぎタイトルの清水を筆頭に様々な選手が活躍

2023.09.07

【U-18】スーパーラウンド 日本 vs 韓国

2023.09.16

【神奈川】慶應義塾、横浜、東海大相模がベスト16入り<秋季大会・16日の結果>

2023.09.18

【宮城】仙台育英が東北に快勝!<秋季県大会・18日の結果>

2023.09.16

【埼玉】秋季県大会出場校が決定!浦和学院など強豪校が多数

2023.09.17

【東京】二松学舎大附、国士舘が強豪をコールドで倒して都大会出場<秋季都大会1次予選・17日の結果>

2023.08.23

組み合わせが決定!夏の甲子園の日程

2023.08.22

U-18代表20人が決定!世代No.1右腕、左腕、慶應義塾のトップバッターが選出

2023.09.04

【秋田】明桜の初戦の相手は?<秋季県大会組み合わせ>

2023.08.24

夏の甲子園ベスト9を発表!この夏の甲子園を盛り上げた9人を選出!

2023.08.22

選外に…高校通算140本塁打の佐々木麟太郎、広陵・真鍋、152キロ左腕のなどスカウト高評価の超高校級の逸材が代表に選ばれず