試合レポート

明徳義塾vs鳴門

2016.08.18

明徳義塾・中野恭聖 緩急自在の投球で鳴門打線を3安打完封!

明徳義塾vs鳴門 | 高校野球ドットコム
中野 恭聖(明徳義塾)

 鳴門vs明徳義塾の四国勢同士の対決。両チームはこの春の四国大会でも対決をしている。その時は明徳義塾が3対2で勝利しているが、この試合も明徳義塾の強かな試合運びが光った試合となった。

 鳴門の先発・河野竜生、3試合目の先発登板となったが、それでも140キロ前後の速球、120キロ前後のスライダーが低めに決まり、まず1回表を無失点に抑える。だが2回表、明徳義塾は二死二塁から8番今井涼介の左前適時打で1点を先制する。さらに4回表にも再び8番今井の適時打と一死満塁から1番立花虎太郎の押し出し四球で1点を追加し、3対0とする。

 明徳義塾はストライクゾーンに入るボールを見逃さず、しっかりと打ち返した。適時打を打ったのは8番今井。守備力の高さを評価されてスタメンに名を連ねている選手だが、8番打者が勝負所で結果を残せるところに明徳義塾の強さを実感させられる。

 エース・中野恭聖は135キロ前後の直球と決して速くない。鳴門は強打が自慢のチーム。その打力の高さに苦しむことが予想されたが、明徳義塾バッテリーは四国大会で対戦経験しているからか、鳴門打線の傾向をしっかりと掴んで配球をしていた。

 ストレートは、両サイドだけではなく、低めや高めのつり球を使い分け、攻めが偏らないように工夫。そして変化球は100キロ台のカーブ、110キロ台のスライダーの割合を増やして、狙い球を絞らせない工夫を行った。

 カーブ、スライダーの精度は抜群で、カーブはブレーキが利いていてタイミングが取りにくく、スライダーは、打者の手元で急激に落ちていく変化球で、鳴門打線は中野の変化球に対応ができておらず、これまで見えていた積極性が明徳義塾バッテリーの配球によって消えた。

 そして鳴門は出塁すれば、足で崩そうとした。だが、捕手の古賀 優大が1回裏、8回裏に二度の盗塁阻止。この盗塁阻止が鳴門の流れを止めたといえる。

 まさにのらりくらりと交わす投球。今大会、140キロ後半を計測する投手も多い。だが、それができるのは限られた投手だけだ。しかし中野が魅せた投球。そして古賀のリードは、多くの高校生投手にとって参考になるものだ。

 そして堅い内野手、外野手の守備。まさに隙のないチームに仕上がった明徳義塾。次は最速152キロ右腕・今井達也擁する作新学院。打線も強力なこのチームに対し、どんな戦いぶりを見せるのか、注目をしていきたい。

(文=河嶋宗一

明徳義塾vs鳴門 | 高校野球ドットコム
注目記事
第98回全国高等学校野球選手権大会 特設ページ

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2023.11.30

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.12.01

ドラフト3球団競合・高橋純平が引退!2015年ドラ1たち「8年後の明暗」、 メジャーリーガーからスカウト、軟式に転向した選手など多種多様

2023.11.30

「現役ドラフトの星」細川 成也(中日)の高校時代、「入学当初はまったくバットに当たらない選手」だった

2023.12.01

3球団競合1位も実働は1年のみ 高橋純平(ソフトバンク)が現役引退! 故障に苦しんだ日々

2023.11.30

2020年阪神ドラフトが早くも「伝説」レベル!MVP・新人王に3年連続20本塁打のスラッガーが誕生

2023.11.30

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.11.28

中日で復活を狙う中島宏之、24年前のドラフト同期はあの監督! じつに18人が逆指名で入団

2023.11.26

4年ぶりの神宮優勝の慶應義塾大卒業生の進路を発表!ソフトバンク廣瀬など継続者は7名!一般就職も大企業ばかり!

2023.11.25

【12月16日に開催!】NPBとメジャーで100名以上のトレーニングを指導! 凄腕トレーナーによる速球とスイングスピードを上げるセミナーを開催!!

2023.12.01

ドラフト3球団競合・高橋純平が引退!2015年ドラ1たち「8年後の明暗」、 メジャーリーガーからスカウト、軟式に転向した選手など多種多様

2023.11.30

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.11.11

決勝は国分中央VS神村学園

2023.11.03

「超高校級」と騒がれた4人が入団わずか3年で戦力外通告、現役続行なるか

2023.11.12

2度の指名漏れ 悔しさをぶつけた久保田拓真の3ラン!パナソニックが快勝!<社会人日本選手権>

2023.11.14

大学準硬式が生んだ剛腕・道崎亮太、甲子園で圧倒的な投球を見せて、拓けるか「プロへの扉」<大学準硬式甲子園大会開幕>