試合レポート

いなべ総合vs鶴岡東

2016.08.08

山形大会7本塁打の鶴岡東打線を3失点に封じたいなべ総合の確かな守備力

  山形大会7本塁打の鶴岡東打線が3失点に抑えられた。3失点に抑えたいなべ総合の投手陣は強力投手陣なのか?と思ってしまうだろう。だがいなべ総合山内智貴は、130キロ~130キロ前半の投手。スライダー、カーブ、チェンジアップを巧みに投げ分ける投手だ。彼以上の速球を投げる投手を甲子園で見たが、それでもスコン、スコンと振り抜かれる姿を見ると、スピードとは何だろうと思う時がある。もちろん投手にとってスピードは大事なのだが、山内がなぜ鶴岡東打線を打ち取れる投手なのかと考えた時、変化球を手元で変化させることができる投手だと考えられる。

 ストレートのスピードとそれほど変わらないスライダー。打者の手元で鋭く落ちるスプリット。そして低めだけではなく、高めのつり球もしっかりと使っている。これがピッチングなんだなと気付かされる。

 やはり基本であるバックの守備がしっかりしているからといえる。今回、大量失点しているチームの投手が大きく見劣りする内容であるかというとそうでもなく、勿体ないミスが大事な場面で出てしまう。それが積み重ねって、大量失点してしまうのだ。

 いなべ総合の守備を見ると、球際の強さを感じる。際どいゴロに対して難なく処理をしている。また鶴岡東の各打者は非常に鋭く、処理するのは難しい打球は結構多いのだが、これをしっかりと捕球し、そして送球する。また一塁手も難しいショートバウンドを華麗なグラブ裁きでアウトにする。

 1つのアウトを当たり前に取る。これを実践するのは簡単なようで難しい。実は他の試合を見ていると、1つのアウトを当たり前に取るための高度な野球をやっているということに気づかされる。

 いなべ総合は、一発長打を打つ選手は少ないが、各選手がシャープなスイングを心掛けるだけではなく、詰まることを恐れず、またセーフティスクイズを織り交ぜたりと、硬軟自在な攻撃を演じた。

 鶴岡東では2番手の吉住晴斗(2年)は良かった。左足を高々を上げてから、テークバックを大きく取って鋭く腕を振って投げ込む直球は常時135キロ~140キロを計測していた。ほぼ直球中心の投球であった。最速は145キロを計測する投手であり、このままいけばドラフト候補投手として注目されるだろう。投球スタイルを見ると、低めに押さえ込むというよりも、直球と縦の変化球で高低の変化を付けた方が良い投手だろう。縦の変化球をしっかりとマスターすると、もっと化けそうな予感をさせる投手であった。
 

 

(文=河嶋宗一)

いなべ総合vs鶴岡東 | 高校野球ドットコム
注目記事
第98回全国高等学校野球選手権大会 特設ページ

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2023.11.30

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.12.01

ドラフト3球団競合・高橋純平が引退!2015年ドラ1たち「8年後の明暗」、 メジャーリーガーからスカウト、軟式に転向した選手など多種多様

2023.11.30

「現役ドラフトの星」細川 成也(中日)の高校時代、「入学当初はまったくバットに当たらない選手」だった

2023.11.30

2020年阪神ドラフトが早くも「伝説」レベル!MVP・新人王に3年連続20本塁打のスラッガーが誕生

2023.12.01

3球団競合1位も実働は1年のみ 高橋純平(ソフトバンク)が現役引退! 故障に苦しんだ日々

2023.11.30

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.11.28

中日で復活を狙う中島宏之、24年前のドラフト同期はあの監督! じつに18人が逆指名で入団

2023.11.26

4年ぶりの神宮優勝の慶應義塾大卒業生の進路を発表!ソフトバンク廣瀬など継続者は7名!一般就職も大企業ばかり!

2023.12.01

ドラフト3球団競合・高橋純平が引退!2015年ドラ1たち「8年後の明暗」、 メジャーリーガーからスカウト、軟式に転向した選手など多種多様

2023.11.25

【12月16日に開催!】NPBとメジャーで100名以上のトレーニングを指導! 凄腕トレーナーによる速球とスイングスピードを上げるセミナーを開催!!

2023.11.30

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.11.11

決勝は国分中央VS神村学園

2023.11.03

「超高校級」と騒がれた4人が入団わずか3年で戦力外通告、現役続行なるか

2023.11.12

2度の指名漏れ 悔しさをぶつけた久保田拓真の3ラン!パナソニックが快勝!<社会人日本選手権>

2023.11.14

大学準硬式が生んだ剛腕・道崎亮太、甲子園で圧倒的な投球を見せて、拓けるか「プロへの扉」<大学準硬式甲子園大会開幕>