試合レポート

木更津総合vs花咲徳栄

2015.11.03

好左腕対決!軍配は???

1失点で投げ勝った早川隆久(木更津総合)

 花咲徳栄高橋昂也(2年)と木更津総合早川隆久(2年)の関東好左腕対決。

 2回、二死走者なしから9番・野本真康(2年)が、「公式戦では初めて」という本塁打を放って花咲徳栄が1点を先制した。

 だが木更津総合は3回、1番・小池航貴(2年)がレフトオーバーのタイムリー二塁打を放って追いつくと、3番・鳥海嵐万(2年)がレフトへタイムリーを放ち勝ち越しに成功した。

 4回以降は両左腕の意地と意地がぶつかる投手戦。両チームの打線は沈黙して得点は入らず、木更津総合が逃げ切って2年連続のベスト4進出を決めた。

 好左腕対決に投げ勝った早川は、「花咲徳栄打線が良いと聞いていて、9番打者にホームランを打たれた時はまずいと感じ、ギア上げました。人生で初めてホームランを打たれて、関東の甲子園を懸ける大会はしんどいなと感じました。1失点完投できて良かったが、無失点での完封が目標なのでまだ物足りない。次も自分らしいピッチングが出来るように体調管理していきたい」と感想を話した。

 1失点に繋がるポイントは初回を0で切り抜けたところだ。五島卓造監督は、「([stadium]市営大宮球場[/stadium]の)マウンドの傾斜がブルペンと違っているようだった」と立ち上がりの早川を心配していた。予感は当たり、コントロールが定まらない。キャッチャーの大澤翔(2年)はしきりにリラックスするようにとジェスチャーした。四死球二つとヒットで二死満塁のピンチを背負ったが、花咲徳栄の6番・山本優也(2年)をキャッチャーフライに打ち取って切り抜けた。指揮官とキャッチャー・大澤は「あれが大きかった」と声を揃えた。

 攻撃では3回、同点打を放った直後に小池が三盗を決めたのが勝ち越し打に繋がった。「(マウンドの高橋昂也が)足を上げた時に確信を持って走りました」としてやったりの表情を見せた小池。逆に花咲徳栄のキャッチャー・野本も「警戒はしていた。牽制のサインを出したのですが、足を上げたタイミングでスタートを切られてしまった」と読んでいた上でやられたことを話した。左投手だからこその三盗成功と言えるだろう。

 敗れてガックリと肩を落とした花咲徳栄のキャッチャー・野本は、「打たれた球は高かった。もっと低めにリードできなかった自分の未熟さ。高橋に責任はありません」とエースをかばい、力投を讃えた。


関連記事
・2015年秋季大会特設ページ

2015年秋季大会

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

高校時代、クラブチームでプレーした152キロ左腕が5回7奪三振の快投!大学日本代表候補たちが選手権で躍動【大学野球選手権】

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得