Column 【第97回鳥取大会展望】鳥取商、米子北、八頭、鳥取城北など力あるチームが揃った今年の鳥取を制するのは? 2015.07.05 昨年夏、八頭が11年ぶりに初戦突破(試合レポート)。さらに昨秋の長崎国体でも八戸学院光星を破り、4強入り(試合レポート)するなど、躍進が光った。今年も実力ある学校が多く、楽しみな夏となりそうだ。 有力校同士の対戦が初戦から実現し、大会序盤からヤマ場 大久保 諒平(八頭) 鳥取商は、倉吉農と米子の勝者と対戦。鳥取商は140キロ右腕・雑賀 涼が投打の軸。打者としても、春の県大会で3本塁打を放っており、この夏は投打で躍動した姿を見せていきたい。また左腕の森 翔平も切れのある速球で勝負する好投手だ。同ブロックには昨夏甲子園出場の八頭、好投手・川上 遥擁する鳥取西が登場。八頭は強打の捕手・西垣 将喜、昨年から4番打者として活躍した大久保 諒平の2人がチームを引っ張っていきたい。鳥取西は川上が最後の夏に向けて一皮むけた投球ができるか鍵になる。初戦は今春ベスト8の鳥取工と好カードとなった。 同ブロックで、今春ベスト8の倉吉総合産は、米子東と米子工の勝者と対戦。米子東は昨夏、昨秋ベスト4と実績豊富な強豪校。エース左腕・南 智樹がさらに成長を見せれば、この夏も躍進を期待できるチームになりそうだ。そして昨秋優勝の鳥取境は、今春ベスト8の米子高専と倉吉東の勝者と対戦。 選抜出場の米子北は、140キロ右腕・髙橋 晟一朗、緩急を使った投球が上手い福本 廉、選抜で最速135キロを計測した古賀野 世南、打っては選抜で4安打を打つ活躍を見せた井田 嘉楠がカギを握る。初戦は、鳥取湖陵と青谷の勝者と対戦する。 同ブロックの注目は鳥取城北だ。今年のウリは打線。スラッガー・布袋 翔太、同じく長打力のある藤原 豪大、攻守にバランスが取れたショートストップ・西村 健太など打力が高い選手が揃い、投手陣強化で、2013年夏以来の甲子園を目指す。昨秋中国大会出場の米子西は、エース・湯浅 和也を中心として守り勝つ野球が光る。初戦は鳥取中央育英と鳥取東の勝者と対戦。どちらが勝ち進んでも厳しい戦いが予想される。今春ベスト8の岩美は、米子松蔭と対戦とこちらも好カードとなった。 大会は7月11日に開幕。開幕カードは、米子と倉吉農の一戦となった。今年は鳥取商、鳥取城北とはじめとして、能力が高い選手が多く、全国でも躍進が期待出来そうな学校が多くある。今年も高校野球ファンをあっと言わせるような力のあるチームが甲子園の舞台に立つことを期待したい。 (文=河嶋 宗一) 鳥取県のチームに、この夏にかける熱い思いを聞きました! 【僕らの熱い夏】県立倉吉総合産業高等学校(2015年05月29日公開) Related Topics 関連記事 秋の埼玉シードは投票式で決定!?浦和学院、花咲徳栄の強豪の布陣は? ドラフト上位指名を目指す大学生NO.1ショート・辻本倫太郎 世代NO.1左腕と対決した感想も バッティングで起こりやすい手の外傷 戦国千葉「秋の陣」開幕!専大松戸、木更津総合など有力校のブロック展望 最強の台湾を破り、日本が世界一になるには?前田悠伍が快投するしか勝ち目がない 元プロ野球選手が率いる関メディベースボール学院 日本代表を多数輩出する強豪がなぜポニーで日本一を目指したのか Page 1 of 147412345Next ›Last » もっと見る 応援メッセージを投稿 コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 RANKING 人気記事 Daily Weekly Monthly 2023.09.25 【岐阜】決勝 岐阜第一 vs 県立岐阜商 2023.09.05 【U-18】オープニングラウンド 日本 vs ベネズエラ 2023.09.24 【千葉】専大松戸、4失策8失点を喫しながら、サヨナラ勝ちでベスト4 2023.09.24 【神奈川】鎌倉学園が今夏ベスト8に勝利!横浜創学館を下してベスト4へ進出! 2023.09.24 【神奈川】夏の甲子園優勝、慶應義塾が選抜絶望 県準々決勝敗退 2023.09.25 【岐阜】決勝 岐阜第一 vs 県立岐阜商 2023.09.23 東海大相模、148キロ右腕・福田が被安打4の完封!ベスト4へ進出! 2023.09.22 日本大のエースの成績が抜群。その投球は東都一部で生き残るお手本 2023.09.23 【神奈川】23日の準々決勝に東海大相模、横浜の名門2校が登場 2023.09.18 秋季都大会出場校一覧 2023.08.22 U-18代表20人が決定!世代No.1右腕、左腕、慶應義塾のトップバッターが選出 2023.09.04 【秋田】明桜の初戦の相手は?<秋季県大会組み合わせ> 2023.08.21 【愛知県】決勝 豊橋中央 vs 豊川 2023.09.04 【静岡】浜松開誠館の初戦の相手は?<秋季県大会組み合わせ> 2023.09.04 【U-18 試合経過】日本がアメリカとの激戦を制して、3連勝!!