試合レポート

国分vs沖永良部

2013.03.28

国分vs沖永良部 | 高校野球ドットコム

川間正明(沖永良部)

課題は後半・沖永良部

 沖永良部は中盤まで競り合うも中盤以降崩れてコールド負け。川畑龍二主将(3年)は「ここぞという場面で踏ん張れなかった。悔いが残る」と悔しがった。

 2点は先制されたが、2回以降、先発の左腕・川間正明(3年)が立ち直り、毎回のように得点圏に走者を背負いながら、守備も粘り強く守っていた。攻撃では持ち味のバントと積極的な走塁で揺さぶり、3回一死二塁から送りバントを仕掛け、これが三塁への悪送球を誘い、1点を返し、1点差で食らいつく互角の展開だった。

 酒匂道明監督が悔やんだのが「継投のタイミング」だった。川間を6回まで引っ張ったが、制球を乱し、四死球で走者がたまったところで適時打を浴びる悪循環で4点を失った。7回に2番手・川畑にスイッチして簡単に二死をとったが、四球、三塁打、レフト前タイムリーで7点差がついた。

 末永広樹・前監督から引き継ぎ、2年間指揮した酒匂監督はこの春で指宿へ移動になったため、この日が最後ベンチになった。「このチームの課題は後半。5回までは互角に戦えることを自信にして夏に向かって頑張って欲しい」とエール。川畑主将は「夏はもっと成長して1日でも長く野球ができるチームになる」と気合を入れていた。

(文=政 純一郎

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商