平沢 大河選手 (仙台育英)

平沢 大河

球歴:仙台育英

都道府県:宮城

ポジション:遊擊手

投打:右 / 左

身長:176.0 cm

体重:75.0 kg

学年:卒業

寸評

 西岡剛のように高卒3年目からレギュラーで活躍するかもしれない。そんな期待感を持てる選手である。  木製バットでも逆方向に長打が打てる技術力、スイングの鋭さ、キレの良い動きが光る遊撃守備、トップスピードに乗ったときの走塁と、走攻守ともに高いレベルにある選手だ。平沢の強みは自分の動きをしっかりと表現ができること。いわゆるセンスのある選手である。こういう選手は早めに頭角を現しやすい。故障なく、しっかりとステップアップすれば、そのままレギュラー格として活躍する可能性は十分に秘めている。 (打撃)  打撃は調子の波が激しいながらも、自分の打撃を確立した選手だろう。明豊戦のホームランはプロの選手を見ているかのようなホームランだった。全体重を乗せて、そして豪快なフォロスルーで振り抜いて飛ばす姿は、高校生としてはかなり高度な打撃。上背はそれほど大きくなくても、その形は美しいものがあった。平沢はプロでもその豪快なフォロスルーで打ち返すパワー、技術を身に付けることが選手としてワンランクレベルアップするカギになるのではないだろうか。  構えを見るとスクエアスタンスで、腰が据わった構えは実に雰囲気があり、センターカメラで見ても、そして三塁側から見ても隙がない。投手をしっかりと見据えることができており、この構えをしっかりと維持できればと思う。  投手の足が下りたところから始動を仕掛ける選手で、始動は早めに仕掛けて、いろいろな変化に対応をしていく狙いがあるのだろう。足を上げた後、真っ直ぐ踏み込んでいきながら、打ちに行く。踏み込んだ足はしっかりと踏ん張ることができており、態勢が崩れることは少ない。  上半身の動きを見ていくと、深くトップを形成し、スイングに入るが、平沢がすごいのはトップからインパクトまで全くロスがないこと。そしてインパクトまでのスイングが非常に速いことだろう。速球に対して、全く力負けせず、振り抜くことができているのはそこにあるといえる。そして豪快なフォロスルーも素晴らしく、しっかりと打球を飛ばすコツをつかんだといえる。    しかし気になったのは打撃では波が大きく、目線の位置がぶれて、ミスショットが多いこと。甲子園では打撃のインパクト以上に安打が出なかったのは、軸の安定感がないことだと考えられる。安打を打つときは、フォームの崩れはないが、安打が出ない時は、ヘッドが下がりすぎたスイングになり、ボールの下からたたいて打ち上げることが多い。一瞬の振り遅れ、スイング軌道が乱れるだけで、こういう結果になるので、球速のレベル、キレの精度が上がるプロの舞台では、いかに振り遅れないで自分のスイングができるかにかかっているといえる。  木製バットでも力強くスイングができていたので、場数をしっかりと踏んでいければプロ相手でもそれなりの結果は残すことができそうだ。気になるは、プロとしては体が大きくない選手なので、どれくらいプロの投手に力負けしないパワーと技術を身に付けていけるか。千葉ロッテは能力が高い左打者は多いだけに、継続的に力を発揮できる調整法も必要になりそうだ。 (守備・走塁)  自分の動きをしっかりと表現できて、さらに堅実な遊撃手だといえる。こういう選手はしっかりとアジリティを鍛えていけば、名手になっていく可能性は秘めている。  一歩目の反応は早く、打球に対して素早く到達することができている。複雑な動きでも軽々にこなすセンスの良さ。これは大きな武器になる。スローイングはそれほど強い選手ではないのだが、どれだけスピードで勝負できるかというところだろう。  千葉ロッテには同じ宮城県出身で小坂誠という大ショートがいた。守備をとにかくスピードを意識して、1年、2年を経て、小坂氏に近づけるショートになっていければと思う。  脚はそれほど速い選手ではなく、塁間タイムは4.1秒~4.2秒前後。突出したタイムではない。二塁打のタイムも8.00秒台で、何か物足りなさを感じる。タイプ的にはフィジカルを鍛えていきたい選手。0.1秒、0.2秒を早くできる努力をしていきたい。
更新日時:2016.01.24

将来の可能性

 最近の千葉ロッテの高卒野手といえば、西岡剛今江敏晃田村龍弘の3人がトップ3。平沢は1年目から一軍デビューする可能性は十分にありそうだ。とにかく入団4年間は、脂がのる25歳~28歳の時にタイトル争いができるような打者になること。自分の動きをしっかりと表現できる選手なので、そこにフィジカルをしっかりと鍛えて、さらに一段階レベルアップができれば、格段に変わった姿を見せてくれそうだ。いずれは昨年セ・リーグ首位打者の川端慎吾(東京ヤクルト)のようなタイプに育っていくのではないだろうか。 本塁打というよりも、打率、打点のタイトル争いに絡む選手になっていくだろう。  千葉ロッテは2005年、2010年の日本シリーズで日本一を果たしたとき、今江、西岡と高卒出身の野手が中心だった。千葉ロッテが再びリーグ優勝・日本一を狙える立場になったとき、平沢が一流選手になっているかもしれない。2010年後半~2020年代の千葉ロッテの顔と呼ばれる存在になっていくのか、その歩みをしっかりと注目をしていきたい。
更新日時:2016.01.24

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です