中川 諒選手 (成田)

中川 諒

球歴:成田

都道府県:千葉

ポジション:投手

投打:右 / 右

身長:180.0 cm

体重:73.0 kg

学年:卒業

寸評

 この夏のドラフト戦線において、最もその評価をあげたのが、この 中川 諒 ではないのだろうか。唐川 侑己(ロッテ)の後輩として大いに注目され、その存在感を存分に甲子園で示すことができた。今回は、そんな「唐川2世」について考えてみたい。 ゆったりと、ジワ~と始動する独特の「間」こそが、この投手の最大の持ち味。柔らかい肘を活かしたスリークォーターに加え、如何にも負けん気の強そうな面構えも見逃せない。 (投球内容) ストレート 135~MAX142キロ 肘を柔らかく使えるので、ボールが手元までしっかり伸びてくる。現時点では、驚くような球威・球速ではないものの、両サイドにきっちり投げ別けられるコントロールも魅力。 変化球 腕の振りが柔らかさを活かし、スライダー・シンカーのキレもよく、腕の振りの良さからも速球との見分けも難しい。。特に右打者外角低めに小さく横滑りスライダーで、打者の空振りを誘うのが、この投手の最大の決め球。左打者の外角低めには、シンカーを落として空振りを誘う。 その他 牽制は、平均レベル。クィックは、1.2秒台後半(基準は1.2秒)とやや遅い。ゆったりとした投球フォームが持ち味だけに、セットポジションになると持ち味が薄れる傾向にある。 <右打者に対して>  右打者には、徹底的に外角にボールを集める配球も、その精度は高い。内角を突いたり、緩急を効かしたり、縦の変化があるわけではないが、外角低めのボールゾーンに逃げて行くスライダーを武器に空振りを誘う。球種の少なさを、ゆったりとした投球フォームの間を変えたり、投球リズムに抑揚をつけることで相手のタイミングを狂わせる。 <左打者に対して>   右投手にしては、稀なほど左打者への制球も安定している。両サイドに速球を投げ別けつつ、内角にはスライダー・外角には決め球となるシンカーを投げ別ける。むしろこの投手は、左打者の方が、攻めのバリエーションが豊富だともいえ、けして右投手ながら左打者を苦にしない。 (投球のまとめ) 球種の少なさを、「間」をコントロールすると言う、天性の投球術で補っている稀な高校生。そういったクレバーさを持ちながら、要所では気持ちの強さで押せる大胆さも兼ね備えるなど、高校生としてはA級の投球センスを持ち合わせている。 また肘の使い方の上手さ・肉体の更なる上積みも期待できるなど、素材としての魅力も併せ持つ。ただ高校生にして、あまりに頭を使って投げすぎているので、投手としての引き出しを使い過ぎている点が、素材としての奥行きをあまり感じさせない理由なのだろうか? 肉体的な余力・球種を増やすことでの可能性を残しつつも、意外に上積みが乏しそうに見えるスケール感の無さは、むしろ不思議にすら感じさせる。
更新日時:2010.09.22

将来の可能性

心技体の三つの観点で見れば、精神的な部分では、非常にクレバーかつ勝負強さを兼ね備え、そういった投手としてのセンスは、先輩の唐川以上のものを持っていると言えよう。 また技術的なことに関しては、投球技術の上手さという観点では、すでに高校生にしてA級のレベルに達しているものの、フォームと言う部分では、今後伸び悩む危険性も感じさせる。 肉体的には、180センチ以上の上背があると言うことだが、実際その投球を見ていると、何か中背の175センチぐらいの投手が、一所懸命投げているように見えてくるスケール感の無さが気になるところ。そうかと言って、まだまだ肉体の上積みは期待できそうな体つきであり、現在の投球を見違えるほど、変えてこられる可能性は充分にあり!と見て良いだろう。 結局何が言いたいかと言うと、今後の将来性は感じさせるものの、現時点での総合力・あるいは将来におけるリスクも加味すると、高校からプロと言うよりは、強豪大学などに進んで、その素材を磨いてからでもプロ入りは遅くないのではないかと考える。 唐川のように、天性な素材の良さで勝負すると言ったタイプではないので、確かな実戦力を身につけ、3,4年後に真の即戦力を担う、そういった実戦型としての成長を期待しながら、その日が来るのを待ちたいと思う。
更新日時:2010.09.22

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です