News

身体の左右差をチェックしよう

2018.06.05

身体の左右差をチェックしよう | 高校野球ドットコム
寝転がって行う肩後方部のストレッチは左右差を確認し、床に手がつくことを目標にしよう

 野球の動作は非対称的なものが多く、投げる動作でも右か左、打つ動作でも右か左とどちらか片側に偏ってしまうことため(両打ちの選手もいますが)、身体のコンディションも左右で変わってくることが多いと思います。特に柔軟性などをチェックしてみると、使う頻度の多い方が硬くなりやすく、右投げの選手であれば右肩が硬くなりやすいことは想像しやすいと思います。

 

 ストレッチを行う際は左右差をチェックすることが、自分のコンディションを知るわかりやすい方法の一つです。投球側の肩後方部は硬くなりやすく、練習前後でスリーパーズストレッチ(写真)を行うように指導しますが、これを反対側の腕でも行うようにしてみましょう。その違いにビックリすると思います。

 反対側の柔軟性を確認し、投球側の柔軟性も同じくらいになるように日々ストレッチを習慣化していくことが大切です。同様に身体の側面を伸ばすこともわき腹のケガ予防には欠かせませんが、こちらも左右で身体の傾きに違いが見られるストレッチの一つです。鏡などを使うと自分自身で確認することができます。

 

 また左右差がわかりやすいものとしては筋力やバランス能力などが挙げられます。筋力バランスが崩れると姿勢にも影響し、筋力の弱い部分により大きな負担がかかりやすくなることも考えられます。

 プレーに適応した身体と同時にケガの予防を念頭に置き、下肢や上肢の筋力についても左右差が大きくならないようにすることが大切です。バランスについても同様で、片足支持能力が左右で極端に違うようであれば、その原因を把握し改善することで身体の姿勢を保つ能力を高めるようにしましょう。

 

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.04.24

春の埼玉大会は「逸材のショーケース」!ドラフト上位候補に挙がる大型遊撃手を擁する花咲徳栄、タレント揃いの浦和学院など県大会に出場する逸材たち!【春季埼玉大会注目選手リスト】

2024.04.25

筑波大新入生に花巻東、國學院栃木、北陸の甲子園組! 進学校からも多数入部!

2024.04.24

【佐賀】敬徳と有田工がNHK杯出場を決める<春季地区大会>

2024.04.24

【春季四国大会逸材紹介・香川編】高松商に「シン・浅野翔吾」が!尽誠学園は技巧派2年生右腕がチームの命運握る

2024.04.24

【福島】田村、日大東北、只見、福島が初戦を突破<春季県大会支部予選>

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.23

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.24

春の埼玉大会は「逸材のショーケース」!ドラフト上位候補に挙がる大型遊撃手を擁する花咲徳栄、タレント揃いの浦和学院など県大会に出場する逸材たち!【春季埼玉大会注目選手リスト】

2024.04.23

【春季埼玉県大会】地区大会屈指の好カードは川口市立が浦和実を8回逆転で下し県大会へ!

2024.04.21

【神奈川春季大会】慶応義塾が快勝でベスト8入り! 敗れた川崎総合科学も創部初シード権獲得で実りのある春に

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.05

早稲田大にU-18日本代表3名が加入! 仙台育英、日大三、山梨学院、早大学院の主力や元プロの子息も!

2024.04.23

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.02

【東京】日大三、堀越がコールド発進、駒大高はサヨナラ勝ち<春季都大会>

2024.04.12

東大野球部の新入生に甲子園ベスト4左腕! 早実出身内野手は司法試験予備試験合格の秀才!