News

力みをとるシュラッグ動作や深呼吸

2017.06.27

力みをとるシュラッグ動作や深呼吸 | 高校野球ドットコム

大事な試合ほど余計な力みをなくしてプレーしたいもの

力みをとるシュラッグ動作や深呼吸

 試合になると緊張して思ったように身体を動かすことが出来なかったり、気がついたらあっという間に試合が終わってしまっていた…という経験はありませんか? 地に足をつけて試合に臨みたいところですが、大事な試合になればなるほど身体と心のバランスを上手にとることが大切になってきます。気持ちばかりが前面に出てしまって、力みにつながってしまうことなどもあるでしょう。

 何となく身体がフワフワするときは心もソワソワしがちです。こういったときは同じ体重ぐらいの選手をおんぶしてスクワットを行ったり、下半身の筋肉に張り感をもたせるようなトレーニングを軽めに行って刺激を入れるようにすると、どっしりと落ち着いた感覚を得られます。あまり高強度で行うと筋疲労がプレーに影響を及ぼすこともあるので、適度な回数で行うようにするとよいでしょう。

 またいつも打席に立つと力んでしまう、という選手は打席に立つ準備として、一度肩に力を入れてシュラッグ(肩をすくめる)を行います。3秒ほど力を入れたら息をフッと吐きながら力を抜きます。これを2〜3回繰り返すようにすると肩の力みが取れて、肩の僧帽筋周辺がリラックスします。首周辺部に力が入り肩が上方に上がった状態では、野球のプレーそのものも力が入ってしまいスムーズな動作を妨げます。車に例えてみるとアクセルを踏みながら(力を出したい)、ブレーキを踏んでいる(力を入れている)ようなもの。インパクトの瞬間に大きな力が発揮できるように、ブレーキを踏まないように身体を準備しておきましょう。

 緊張してドキドキする場合はゆっくりと深呼吸を行いましょう。自分で脈をとってみるとわかるのですが、大きく息を吐きながら脈を測ると心拍が少しゆっくりしてきます。心拍数を抑えるようにすると心も落ち着いてきますので、ゆっくり吐くことを意識してみましょう。身体と心は連動しますので、身体のコンディションを整えることで、心も試合に向けてよりよい状態を保つようにしたいですね。

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.04.24

春の埼玉大会は「逸材のショーケース」!ドラフト上位候補に挙がる大型遊撃手を擁する花咲徳栄、タレント揃いの浦和学院など県大会に出場する逸材たち!【春季埼玉大会注目選手リスト】

2024.04.25

筑波大新入生に花巻東、國學院栃木、北陸の甲子園組! 進学校からも多数入部!

2024.04.24

【佐賀】敬徳と有田工がNHK杯出場を決める<春季地区大会>

2024.04.24

【春季四国大会逸材紹介・香川編】高松商に「シン・浅野翔吾」が!尽誠学園は技巧派2年生右腕がチームの命運握る

2024.04.24

【福島】田村、日大東北、只見、福島が初戦を突破<春季県大会支部予選>

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.23

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.24

春の埼玉大会は「逸材のショーケース」!ドラフト上位候補に挙がる大型遊撃手を擁する花咲徳栄、タレント揃いの浦和学院など県大会に出場する逸材たち!【春季埼玉大会注目選手リスト】

2024.04.23

【春季埼玉県大会】地区大会屈指の好カードは川口市立が浦和実を8回逆転で下し県大会へ!

2024.04.21

【神奈川春季大会】慶応義塾が快勝でベスト8入り! 敗れた川崎総合科学も創部初シード権獲得で実りのある春に

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.05

早稲田大にU-18日本代表3名が加入! 仙台育英、日大三、山梨学院、早大学院の主力や元プロの子息も!

2024.04.23

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.02

【東京】日大三、堀越がコールド発進、駒大高はサヨナラ勝ち<春季都大会>

2024.04.12

東大野球部の新入生に甲子園ベスト4左腕! 早実出身内野手は司法試験予備試験合格の秀才!