News

タイブレーク、なぜ地域によって規定が違うの?

2017.05.22

タイブレーク、なぜ地域によって規定が違うの? | 高校野球ドットコム

タイブレーク前のメンバー交換(前橋育英vs駿台甲府)

 現在開催中の春季関東大会。ここまで、一昨日(5月20日)の前橋育英vs駿台甲府と、昨日(5月21日)の早稲田実業vs花咲徳栄の2試合が延長10回となり、タイブレークで決着しました。

 タイブレークは九州大会や近畿大会など多くの地区が延長13回からなのに対して、関東大会は延長10回から。地区によって違うのはなぜなのでしょうか。

 高校野球特別規則では、タイブレーク制度の運用は以下のように規定されています。

▽ 「タイブレーク規定」
(1) タイブレーク導入開始回について
(A) 9回終了時に同点の場合、10 回からタイブレークを開始する。
(B) 12 回終了時に同点の場合、13 回からタイブレークを開始する 。
主催連盟が(A)、(B)のいずれで実施するかを選択するものとする。

 カギは主催連盟が(A)か(B)かを選べることです。この運用規定にのっとり、関東大会を主催する関東地区高校野球連盟は(A)を選択しました。

 因みにタイブレークとは、議会などで賛否同数の場合、議長がどちらかに一票を投じる議長決裁を「同数均衡 (tie) を破る (break)」と表現したことから派生した言葉です。

 スポーツではテニスなどでこの言葉がよく聞かれますが、近年では野球でも注目されるようになってきました。甲子園大会などでの導入の可能性について、現在日本高校野球連盟で検討されています。

 野球のタイブレークの考え方や当事者の感想は色々ありますが、それはまたの機会に書いていきたいと思います。

参考
【高校野球特別規則】
http://www.jhbf.or.jp/rule/specialrule/specialrule_2017.pdf

(文:松倉雄太)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.03.24

【神奈川】桐光学園、慶應義塾、横浜、東海大相模らが初戦白星<春季県大会地区予選の結果>

2024.03.24

【春季東京大会一次予選】イチローが指導した都立新宿が都大会へ進出!レジェンドの言葉「やるのは自分たちだよ」を胸に刻んで

2024.03.24

【神奈川】横浜創学館が延長タイブレークの末に勝利、日大藤沢が鎌倉学園に勝利<春季県大会地区予選の結果>

2024.03.24

【春季東京大会一次予選】國學院久我山が正則学園に5回コールド!山下が攻撃のリズムを作り、原の一発で突き放す

2024.03.24

【春季鹿児島大会】錦江湾の2番・堀永が4打点の活躍で勝利呼ぶ

2024.03.23

【春季東京大会】予選突破48校が出そろう! 都大会初戦で國學院久我山と共栄学園など好カード

2024.03.24

【神奈川】桐光学園、慶應義塾、横浜、東海大相模らが初戦白星<春季県大会地区予選の結果>

2024.03.23

【東京】日本学園、堀越などが都大会に進出<春季都大会1次予選>

2024.03.19

遂に適用される新基準バット 企画・開発担当者が込めた思い 「安心して使ってもらたい」

2024.03.22

報徳学園が延長10回タイブレークで逆転サヨナラ勝ち、愛工大名電・伊東の粘投も報われず

2024.02.25

取材歴13年「私の出会った個性派キャプテン」たち…叱咤激励型、調整型、高校・大学・社会人ですべて日本一の「殿堂入りキャプテン」も!【主筆・河嶋宗一コラム『グラカン』vol.8】

2024.03.08

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.02.26

ポニーリーグの球春告げる関東大会が開幕! HARTY氏の大熱唱で協会創立50周年が華々しくスタート! 「まさにプロ野球さながら」

2024.02.24

【大学野球卒業生進路一覧】 2023年の大学野球を盛り上げた4年生たちの進路は?

2024.03.17

【東京】帝京はコールド発進 東亜学園も44得点の快勝<春季都大会1次予選>