News

スマホなどで凝り固まった『首の動き』をよくしよう!

2016.09.16

首の動きをよくしよう

スマホなどで凝り固まった『首の動き』をよくしよう! | 高校野球ドットコム

スマホの使用で首により大きな負担がかかりやすいので、意識してストレッチを行うようにしよう。

 スマホやタブレット端末、パソコンが日常生活に欠かせないものとなるにつれて、首の動きや頸椎の形状に変化が現れてきているということが指摘されています。常に前屈みの状態で画面をのぞき込んでいることが多いため、首の後ろ側が常に伸ばされた状態となり、肩こりを引き起こしたり、ひどい場合には頭痛などを伴うこともあります。

 こうした症状で病院に行ってレントゲンを撮ってみると、頸椎がもともと持っている自然なカーブがなくなり、頸椎がまっすぐ連なっている、いわゆる「ストレートネック」と呼ばれる状態になっていることもあります。

 首の動きに制限がかかったり、思うように動かないと野球のプレーにも影響を及ぼします。バッティングの時には相手の方に顔を向けてボールを待つ姿勢を取りますが、両目でしっかりとボールをとらえられずに打ち損じをしてしまったり、首を左右に動かしたときに見える範囲が異なってしまうと守備範囲にも影響を及ぼします。また肩こりや首周辺部の筋肉が硬くなってしまうと、肩が上がりづらくなってしまい、肩や肘の痛みを引き起こすことにもなります。

 首の動きをよくするためには首周辺部のストレッチが欠かせませんが、6方向を意識して行うようにすると良いでしょう。スマホなどを長時間見たときには首の後ろ側が過度に伸ばされた状態(屈曲)なので、その後、顎を天井に向けるようにして首の前部を伸ばすようにします(伸展)。

 また右手で頭を抱えて右側に倒し、首の左側を伸ばすようにする(右側屈)、左手で頭を抱えて左側に倒し、首の右側を伸ばすようにする(左側屈)、右向け右の状態を保持する(右回旋)、左向け左の状態を保持する(左回旋)という6方向です。こうしたストレッチを行っていると首の可動域(動く範囲)も改善されますし、前かがみの姿勢による首や肩の筋緊張も和らぐことが期待できます。

 首の動きがあまり良くないと感じたり、寝違えなどを起こしやすい選手はぜひ首のストレッチも日常のコンディショニングの中に取り入れてみてくださいね。

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.04.18

【神奈川】保土ヶ谷球場では慶應義塾、横浜が登場!東海大相模は桐蔭学園と対戦!<春季県大会4回戦組み合わせ>

2024.04.19

【山口】下関国際、高川学園、宇部鴻城がコールド発進<春季大会>

2024.04.19

【島根】石見智翠館、三刀屋がコールド発進<春季県大会>

2024.04.18

首都二部・明星大に帝京のリードオフマン、東海大菅生技巧派左腕などが入部!注目は184センチ102キロの大型スラッガー!

2024.04.18

【山形】鶴岡東は村山産業と山形工の勝者と対戦<春季シード決定ブロック大会組み合わせ>

2024.04.14

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.15

四国IL・愛媛の羽野紀希が157キロを記録! 昨年は指名漏れを味わった右腕が急成長!

2024.04.17

仙台育英に”強気の”完投勝利したサウスポーに強力ライバル現る! 「心の緩みがあった」秋の悔しさでチーム内競争激化!【野球部訪問・東陵編②】

2024.04.15

【春季和歌山大会】日高が桐蔭に7回コールド勝ち!敗れた桐蔭にも期待の2年生右腕が現る

2024.04.16

【春季埼玉県大会】2回に一挙8得点!川口が浦和麗明をコールドで退けて県大会へ!

2024.04.09

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.05

早稲田大にU-18日本代表3名が加入! 仙台育英、日大三、山梨学院、早大学院の主力や元プロの子息も!

2024.04.14

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.02

【東京】日大三、堀越がコールド発進、駒大高はサヨナラ勝ち<春季都大会>

2024.03.23

【春季東京大会】予選突破48校が出そろう! 都大会初戦で國學院久我山と共栄学園など好カード