News

野球は勝つことを目的とするスポーツ!公認野球規則1.05と勝利至上主義の関係とは?

2018.02.03

野球は勝つことを目的とするスポーツ!公認野球規則1.05と勝利至上主義の関係とは? | 高校野球ドットコム

 今日のテーマは野球においての【勝利至上主義】とは?についてです。

 皆さんは公認野球規則【1.00試合の目的】の中のある記述をご覧になったことはあるでしょうか。それが1.05です。(2015年までは1.02、2016年の条文改正で1.05になりました)

 【1.05】各チームは、相手より多くの得点を記録して、勝つことを目的とする。

 あえて、こう記述されているのが野球の特徴なんですよね。

 「負けても良い試合は一つもない」。実際に取材をさせていただく選手からこの言葉を多く聞きます。最近では大阪桐蔭中川卓也主将もこの言葉を頻繁に使っています。

 この言葉の通りで、野球は相手より多くの得点を記録して、“勝つことを目的とする”と公認野球規則に書かれている以上は、「負けても良い」と考えて試合をしてはいけないのです。

 昨今、【勝利至上主義】という言葉が多く出てきます。辞書などでは、「スポーツ競技などで、相手に勝つことを絶対的な目標とする考え方」と解説され、一部で問題を提言する人もいます。

 でも、公認野球規則に“勝つことを目的とする”と書かれている以上、≪試合において≫は勝つことを絶対的な目標として考えなければいけません。

 もちろん試合が終わった後に、「あの負けがあったから~」とポジティブに考えることは大事です。でも試合が終わるまではあくまでも勝ちを目標にする。それが公認野球規則にしっかりと書かれている点です。

 ただし“勝つことを目的とする”と書かれているのは≪試合において≫です。試合の準備段階で勝つことを目的とするのは良いと思いますが、試合以外の部分に関しては、なんでもかんでも【勝利至上主義】にするのはダメな部分もあると思います。

 最後に、野球において【勝利至上主義】を考える皆さん。公認野球規則1.05を読んでどう感じられるでしょうか?

関連記事
● なぜサスペンデッドという選択肢がないのか?
● タイブレーク、現場の意外な声とは?
● タイブレーク、なぜ地域によって規定が違うの?
● タイブレーク、来春センバツから導入決定!

(文:松倉雄太)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.04.16

【春季埼玉県大会】2回に一挙8得点!川口が浦和麗明をコールドで退けて県大会へ!

2024.04.16

【群馬】前橋が0封勝利、東農大二はコールド発進<春季大会>

2024.04.16

社会人野球に復帰した元巨人ドライチ・桜井俊貴「もう一度東京ドームのマウンドに立ちたい」

2024.04.17

「慶應のやり方がいいとかじゃなく、野球界の今までの常識を疑ってかかってほしい」——元慶應高監督・上田誠さん【新連載『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.1】

2024.04.16

【12球団4番打者成績一覧】開幕ダッシュに成功した4番はOPS1.1超のWBC戦士!

2024.04.14

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.12

東大野球部の新入生に甲子園ベスト4左腕! 早実出身内野手は司法試験予備試験合格の秀才!

2024.04.15

四国IL・愛媛の羽野紀希が157キロを記録! 昨年は指名漏れを味わった右腕が急成長!

2024.04.12

【九州】エナジックは明豊と、春日は佐賀北と対戦<春季地区大会組み合わせ>

2024.04.11

【埼玉】所沢、熊谷商、草加西などが初戦を突破<春季県大会地区予選>

2024.04.09

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.05

早稲田大にU-18日本代表3名が加入! 仙台育英、日大三、山梨学院、早大学院の主力や元プロの子息も!

2024.04.14

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.02

【東京】日大三、堀越がコールド発進、駒大高はサヨナラ勝ち<春季都大会>

2024.03.23

【春季東京大会】予選突破48校が出そろう! 都大会初戦で國學院久我山と共栄学園など好カード