Column

2016年の高校野球を占う【東京編】「今年は東東京勢が有力!西東京勢は盛り返すことができるか?」

2016.02.11

  昨年の東京都は東東京代表の関東一、西東京代表の早稲田実業がそれぞれ夏の甲子園ベスト4と躍進を見せた1年となった。今年も混戦が予想される東京都の1年を占っていく。

清宮世代の台頭

清宮 幸太郎(早稲田実業)

 関東一センバツ出場が決まり、東京の高校野球の春も、近づきつつある。
今年も東京の高校野球の話題の中心は、早稲田実清宮幸太郎(関連コラム)だ。グラウンドの外野部分の人工芝への張り替えも終わり、練習に打ち込める環境が整った。1人のスター選手の存在は、同世代の実力のある選手を生む。昨年の夏から秋にかけては、例年以上に1年生の活躍が目立った。

 清宮に対抗する一番手は、二松学舎大付の永井 敦士である。永井はパワーだけでなく、足もある。同校には市川 睦鳥羽 晃平遠藤聖生ら楽しみな1年生選手が多い。
1年生の夏から帝京の4番に座る岡崎心は、柔らかく器用な選手だ。同じく夏から修徳の中軸である高山匠は好打者で、捕手の宮本博文には安定感がある。東海大高輪台大西星夜青木海斗はパワーがる。また、国士舘上原隼は攻守にうまさがある。東海大菅生牛山 千尋佐藤 弘教は、佐倉シニアの全国大会優勝メンバー。佐藤はまだ公式戦には出ていないが、春以降活躍する可能性がある。

都立の3投手に注目

 台頭する1年生がいる一方で、1年生から試合に出て、最後の夏にかける選手もいる。
二松学舎大付のエース・大江竜聖2015年インタビュー、捕手の今村大輝、主将で内野手の三口英斗は、成長し、精神的にもひと回り大きな選手になった。

早稲田実金子銀佑は、主将として注目のチームを支える。やはり1年生の夏から試合に出ている創価谷井怜央は、エースで主将で中心打者の重責を担う。延長15回引き分けとなった東海大菅生伊藤壮汰との秋季都大会における投げ合いは、圧巻であった。

坂倉 将吾 (日大三)

 横手投げの好投手、明大中野川西雄大は、大会を重ねるごとに成長している。
その他、バッテリーとして注目したいのが、日大三小谷野楽夕坂倉将吾の2人。変化球のキレがいい小谷野と、強肩強打の坂倉は、二松学舎大付の大江、今村とともに、東京を代表する大型バッテリーだ。佼成学園梅田大樹中嶋瞭のバッテリーも成長している。創価の谷井とともに、投打二刀流として注目したいのが、桜美林北村 祐心だ。投打ともに思い切りの良さが光る。

 その他投手では、早大学院柴田迅木田 茂監督が「20年に1人」と言っている逸材だ。立教池袋小幡 圭輔堀越佐藤 大悟、秋は1次予選で敗れたものの、日大鶴ヶ丘山﨑章雄なども注目される。

このページのトップへ

[page_break:秋の東高西低に変化はあるのか]

関根 智輝 (都立城東)

 都立校の中では、都立城東関根智輝都立小山台矢崎裕希都立東大和藤原 涼は注目だ。関根は投打にわたる活躍で、秋季都大会ベスト8入りに貢献した。矢崎と藤原は、秋は本来の投球ができなかったものの、矢崎の長身、藤原の思い切りの良さは魅力だ。

捕手では帝京郡 拓也東海大高輪台嶋崎草太郎関東一佐藤佑亮、それに秋は1次予選で敗れたものの、聖パウロ学園菅野岳史も見逃せない。

 その他野手では修徳淵上聖司東亜学園鈴木 翼日大三宮木 紳道など、春以降の成長が楽しみな選手は多い。
また秋季都大会優勝の関東一は、オコエ瑠偉ら、甲子園ベスト4に進出した前の代の印象が強いため、あまり目立たなかったが、俊足の宮本瑛己、パワーのある竹井丈人ら、一人一人の素材は良く、センバツを経験することで、さらに成長する可能性がある。

秋の東高西低に変化はあるのか

 優勝争いであるが、東東京は二松学舎大付と関東一が抜き出ている。二松学舎大付はセンバツ出場こそ逃したものの、実力は全国的にみてもAランク。選手の粒が揃っている関東一との対決は、総合力の勝負になる。問題は春季都大会で、両校が決勝戦まで当たらないシードを確保できるかどうか。早い段階で当たれば、波乱の要素になる。

秋ベスト4帝京東海大高輪台は、投手陣の成長次第で、2強に対抗できる。修徳も選手の粒は揃っている。
その他、秋8強の東亜学園都立城東、それに、堀越明大中野なども注目される。

 西東京ではやはり伝統校の日大三早稲田実が一歩リード。佼成学園は秋勝ったことで力を付け、東海大菅生創価桜美林早大学院国士舘などの戦いも注目される。ただし、早稲田実が春はシードを取れなかったことは、波乱要因。春季都大会でどのブロックに入るかは、夏の大会にも影響する。

 強豪同士の潰し合いがあった結果とはいえ、秋季都大会では西東京勢の4強はなく、8強にも佼成学園が入っただけの東高西低の現象になった。春季都大会で夏のシード校が決まるが、あまりどちらかに偏ると、シード校の意味自体が減少する。まずは西東京勢の奮起を期待したい。

 選手は冬場のトレーニングを経て大きく成長する。現在のところ、二松学舎大付、関東一帝京日大三早稲田実などといった伝統的強豪が一歩出ている感じがあるが、東京の高校野球を盛り上げるためにも、こうした強豪を脅かす学校が現れるか、春からの戦いが注目される。
また今年の新入生の多くは2000年生まれで、2001年生まれもいる。高校野球101年の今年、21世紀に育った球児が躍動する。

(文・大島 裕史


注目記事
【2月特集】実践につながる ティーバッティング

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.03.27

報徳学園が投打で常総学院に圧倒し、出場3大会連続の8強入り

2024.03.27

青森山田がミラクルサヨナラ劇で初8強、広陵・髙尾が力尽きる

2024.03.28

大阪桐蔭、大会NO.1右腕に封じ込まれ、準々決勝敗退!2失策が失点に響く

2024.03.28

中央学院が春夏通じて初4強入り、青森山田の木製バットコンビ猛打賞も届かず

2024.03.27

【神奈川】慶應義塾、横浜、星槎国際湘南、東海大相模などが勝利<春季県大会地区予選の結果>

2024.03.23

【春季東京大会】予選突破48校が出そろう! 都大会初戦で國學院久我山と共栄学園など好カード

2024.03.24

【神奈川】桐光学園、慶應義塾、横浜、東海大相模らが初戦白星<春季県大会地区予選の結果>

2024.03.23

【東京】日本学園、堀越などが都大会に進出<春季都大会1次予選>

2024.03.27

報徳学園が投打で常総学院に圧倒し、出場3大会連続の8強入り

2024.03.22

報徳学園が延長10回タイブレークで逆転サヨナラ勝ち、愛工大名電・伊東の粘投も報われず

2024.03.08

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.03.17

【東京】帝京はコールド発進 東亜学園も44得点の快勝<春季都大会1次予選>

2024.03.11

立教大が卒業生の進路を発表!智弁和歌山出身のエースは三菱重工Eastへ、明石商出身のスラッガーは証券マンに!

2024.03.23

【春季東京大会】予選突破48校が出そろう! 都大会初戦で國學院久我山と共栄学園など好カード

2024.03.01

今年も強力な新人が続々入社!【社会人野球部新人一覧】