Column

100キロ投手も戦略のうち?! 県立岩村田のベスト4の背景にあった徹底した“戦い方”

2018.03.05

 「100キロ王子」で昨夏、一躍話題なった岩村田のエース内堀光陽の巧みなピッチングに加え、終盤の逆転劇や延長戦を制するなどの粘り強い試合運びで、2017年の長野大会で24年ぶりのベスト4を決めた長野県立・岩村田
 この結果に、監督の花岡 淳一は、「信じられない」と語り、当の選手たちも「自分たちでも不思議」と言葉にした。とはいえ、24年ぶりのベスト4進出の背景には、結果を残せるだけの取り組みがあったはずだ。
 今回は、夏の100回大会で大きく躍進したい公立校に向けて、岩村田の躍進のヒミツを「日頃の練習方法」と「チームの成長」の2つの軸から迫っていく。
 と、その前に「ベスト4」への歩みと、大会後の「監督」と「選手」の本音から紹介しよう。

ベスト4後の監督と選手の本音は?

100キロ投手も戦略のうち?! 県立岩村田のベスト4の背景にあった徹底した“戦い方” | 高校野球ドットコム

100キロ投手も戦略のうち?! 県立岩村田のベスト4の背景にあった徹底した“戦い方” | 高校野球ドットコム
監督の気持ち

 夏の悲壮感ってあるじゃないですか。最後の夏は、「半べそかきながら、戦う」というような。それが、選手たちには、なかったんです。選手たちは負けていても、ベンチに座って落ち着いていて、淡々と野球をやっていました。一球一打の結果に、一喜一憂しない。ピンチの場面でも、楽しそうなんです。
 満塁になった時は、こっちが「もう負けるんかな~」って思って見ていても、ゼロに抑えてベンチに帰ってくる。勝負の楽しさってこういうことなんだって、選手たちの戦いをみて感じた大会でした。

100キロ投手も戦略のうち?! 県立岩村田のベスト4の背景にあった徹底した“戦い方” | 高校野球ドットコム
選手の本音

 正直、僕たちが、夏のベスト4(※)に入ったチームの中で一番弱かったと思っています。
(※17年夏長野大会ベスト4=松商学園、佐久長聖、東海大諏訪、岩村田)
でも、監督はいつも、「完璧なチームが夏に勝てるわけじゃない。大会中も成長し続けるチームが勝てるんだ」ってことをお話しされていたので、自分たちも、夏は思いっきりプレーすることができました。強いチームと対戦して、「不安があるのが当たり前だ」って、みんな思ってましたから。

 そう昨夏を振り返る岩村田ナイン。
 今回、新チーム発足後から、秋・冬・春のチームの変化と、岩村田の戦い方の2シリーズに分けて、彼らの強さの秘密を掘り下げていきます。どちらのシリーズからご覧いただいてもお楽しみいただけます!

▼日頃の練習編「毎日の打撃・守備・盗塁・投球練習でココが生きた!」

▼チーム成長編「秋・冬・春のチームの変化」

[page_break:毎日の打撃・守備練習でココが生きた!]

毎日の打撃・守備練習でココが生きた!

100キロ投手も戦略のうち?! 県立岩村田のベスト4の背景にあった徹底した“戦い方” | 高校野球ドットコム


 <徹底その1:バッティング編> ファーストストライクを打つ!!

試合のココに生きた!
[1] 4回戦の松本県ヶ丘戦。6点を追いかける9回の攻撃で、二死満塁の好機から、阿部 惟吹が初球を打ってセンター前へのタイムリー!これで火が付いた打線はこの回一挙8得点で逆転に成功!
[2] 準々決勝の松本深志戦。140キロの相手投手陣相手に、決勝打となった9回の7番・篠原 大成のヒットも、ストレートインコースに入ったファーストストライクが少し甘くなった球だった。
「甘かったから振ったんじゃなくて、振りに行ったら甘かった」という相手のちょっとしたコントロールミスでも、思いっきり振りにいくことでヒットに。

100キロ投手も戦略のうち?! 県立岩村田のベスト4の背景にあった徹底した“戦い方” | 高校野球ドットコム
監督の気持ち

練習通りといえば、すべて練習通りの展開でした。強豪校のピッチャーは140キロ投げてきます。選手たちは自分たちの能力では、それを打ち返すことは不可能だって思っています。
だからこその発想なんです。ストライクゾーンに140キロのボールが来ると信じて打ちにいくんです。ちょっとアウトコースに入れば、ピッタリ芯にあたってヒットになる可能性が出てきます。どんなに速いボールでも、ストライクゾーンに来ると信じて振る。
振ることからスタートするんです。失投だから振るのではなく、振りにいったら失投でしたっていうバッティング。ファーストストライクから打つというのは、3年間、練習してきて、体に染み込んでいるんです。


 <徹底その2:守備編> 大胆なポジショニング

試合のココに生きた!
[1]準々決勝の松本深志戦。0対0で迎えた中盤に、普通だったら、右中間を抜けていた当たりも、センターがちょうど右中間にポジショニングを取っていてアウトに。
それ以外にも、投手の内堀が、「夏は外野の守備に何度も救われました」と語るほど、ポジショニングが功を奏した。

100キロ投手も戦略のうち?! 県立岩村田のベスト4の背景にあった徹底した“戦い方” | 高校野球ドットコム
選手の本音
 基本的に僕たちは定位置では守らないです。日頃の紅白戦でも、外野手は定位置の半径3メートルの円の中では絶対に守りません。外野手からしたら、守備範囲がめちゃめちゃ広いです。だからこそ、バッターのスイングや打ったファールをみながら、毎回考えて動かないといけないんですけど、夏は2年生バッテリーだったので、3年生がちゃんと守っていくんだという意識はありました。そのおかげで、大胆なポジショニングをしていたから取れた!というアウトが夏はたくさんありました。紅白戦や練習試合で徹底していたおかげです!

[page_break:毎日の盗塁・投球練習でココが生きた!]

毎日の盗塁・投球練習でココが生きた!

100キロ投手も戦略のうち?! 県立岩村田のベスト4の背景にあった徹底した“戦い方” | 高校野球ドットコム


<徹底その3:盗塁編> 2アウトからでも走る!

100キロ投手も戦略のうち?! 県立岩村田のベスト4の背景にあった徹底した“戦い方” | 高校野球ドットコム
選手の本音

 盗塁は夏の大会でここぞという場面で成功はしなかったんでけど、バンバン走りました!
二死一塁の場面だと、3連打しないと点が入らないんですが、それだと確率は低いので、アウトになってもいいから思い切って盗塁することは普段の練習でも徹底しました。紅白戦でも走っていたので、試合で二死一塁でアウトになっても落ち込むことなく、「よし!守備にいこう!」って切り替えていけました。


<徹底その4:投球編>100キロ以下の遅い球で勝負!

試合のココに生きた!
[1] 松本深志戦で2年生エース内堀の100キロのストレートと90キロのカーブなどの変化球で、練習試合では敗れていた相手に、9回1失点の快投。

100キロ投手も戦略のうち?! 県立岩村田のベスト4の背景にあった徹底した“戦い方” | 高校野球ドットコム
監督の気持ち

内堀もそうですが、入学した時はピッチャーじゃない選手がうちは多いです。20人メンバーがいたら、10人はピッチャー。夏の大会、抑えで活躍した小林も入学時は野手でした。
 ピッチャーの基本は、「ストレートと分かっていても打たれない球を投げること」です。だけど、うちに140キロ投手はいません。それでも、内堀のように、スピードが出ないピッチャーでも、もっと遅くすることはできる。相手の間をずらすことができるんです。

キャッチャー阿部:これまでは変化球でバッターの気をそらすという配球をしていたけど、花岡監督から「それは違う」と言われてきました。100キロの真っすぐをどう詰まらせるのか?それを一番に考えました。それには、経験が必要だと思ったので、試合中もただサインを出すのではなく、「次はこれを試してみよう」とか、その結果どうだったかというのはしっかり考えて同じミスを繰り返さないように学習するようにしていきました。
 ピッチャーとは、ブルペンで多くコミュニケーションを取るようにしています。ピッチング練習でも、甘いジャッジは一切せずに、構えたところに来なければ指摘して、ズレを話し合うようにしています。ピッチャーに求めていることは、何度も同じミスをするのではなく、1回言われたことをどれだけ深く理解して投げることが出来るかということです。

内堀:自分の武器はコントロールと集中力です。ブルペンにいるときから、キャッチャーが構えているところに投げることをとにかく意識して、スピードではなく、とにかく低めのコントロールを磨いてきました。構えてから着地までの動きを体に染み込ませていきました。
 松本深志戦では、練習試合では負けていましたが、気にせずにとにかく自分のピッチングが出来ればいいと思って投げていました。

 最後に、花岡監督はベスト4の結果を振り返ってこんな言葉を残してくれた。

「ベスト4の結果は、相手を攻略するのではなくて、自分たちのやれることをきちんとできたっていうだけです。相手がこうだからこうするというよりも、自分たちができることはこれだけなんだから、これだけは、徹底的にやるということを守ってきた。ただ、準決勝以上を勝ち上がるには、本当に相手を攻略するということをしていかないと、勝てないことも分かりました」

 24年ぶりに県大会4強入りを果たした岩村田
100回大会記念となる2018年。昨年の経験を生かして、2年生バッテリーの内堀-阿部を中心に、この夏もまた新たな歴史を刻んでいきたい。

▼チーム成長編「秋・冬・春のチームの変化」を読む

(取材=安田未由

100キロ投手も戦略のうち?! 県立岩村田のベスト4の背景にあった徹底した“戦い方” | 高校野球ドットコム
注目記事
2017年秋季大会 特設ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.03.26

【センバツ】26日は天候不良のため2試合実施。27日は2回戦4試合実施

2024.03.26

【長崎】清峰と佐世保工が激戦制して初戦を突破<春季大会の結果>

2024.03.26

【ボーイズリーグ】春の全国大会開幕! 福岡志免ボーイズはジャイアンツカップスタメン4人の経験値がウリ

2024.03.26

盗塁阻止にタイムリーに、俊足で内野安打! 星稜の2年生・能美誠也が8強進出に大活躍【センバツ・輝きを放った逸材たち】

2024.03.26

【春季沖縄大会】18安打27得点、隙を見せない野球でエナジックが初戦突破

2024.03.23

【春季東京大会】予選突破48校が出そろう! 都大会初戦で國學院久我山と共栄学園など好カード

2024.03.24

【神奈川】桐光学園、慶應義塾、横浜、東海大相模らが初戦白星<春季県大会地区予選の結果>

2024.03.23

【東京】日本学園、堀越などが都大会に進出<春季都大会1次予選>

2024.03.22

報徳学園が延長10回タイブレークで逆転サヨナラ勝ち、愛工大名電・伊東の粘投も報われず

2024.03.22

大阪桐蔭が快勝、西谷監督が甲子園68勝で歴代最多タイ、北海は13年ぶり春勝利ならず

2024.03.08

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.02.26

ポニーリーグの球春告げる関東大会が開幕! HARTY氏の大熱唱で協会創立50周年が華々しくスタート! 「まさにプロ野球さながら」

2024.03.17

【東京】帝京はコールド発進 東亜学園も44得点の快勝<春季都大会1次予選>

2024.03.11

立教大が卒業生の進路を発表!智弁和歌山出身のエースは三菱重工Eastへ、明石商出身のスラッガーは証券マンに!

2024.02.26

北陸の雄・金沢学院大学の新入生の経歴がすごい!U-18代表一次候補右腕、甲子園ベスト4の主将、甲子園ベスト8捕手などが入部!