Column

歴史的な第1回中等野球大会の準優勝という名誉を担いつつ…【秋田・2018年度版】

2018.02.05

秋田、秋田商が中心だったが、近年は混戦

歴史的な第1回中等野球大会の準優勝という名誉を担いつつ…【秋田・2018年度版】 | 高校野球ドットコム
近年の活躍は記憶に新しい明桜と秋田商

 2018年に第100回の記念大会を迎える全国高校野球選手権。1915(大正4)年に、その前身でもある第1回全国中等学校野球優勝大会で決勝まで進んだのが、現在の秋田高の前身となる秋田中である。以降、東北勢の決勝進出は、半世紀以上の時を経て、第51回大会の三沢まで間隔があいてしまうことになる。
 現在ほど、室内練習場の設備や雪に埋もれた期間のトレーニングや練習が整備されていなかった時代だけに、東北勢が苦戦していたことは否めないのも確かだ。そんな中で、歴史を築いてきたのが秋田で、現在も県内ではライバルとも言える秋田商と競い合っているという構図は評価されていいであろう。
 その秋田は県内で一番の進学校ということもあって、人気も高い。まさに高校野球ファンの好きな文武両道という形を絵に書いたような、地方の名門校ということがいえよう。この秋田の名実共にライバルとしてそれこそ戦前から競い合ってきたのが秋田商だ。ユニホームも純白に黒ゴシック文字で「AKITA」と慶応スタイルの秋田に対して秋田商は白にエンジと早稲田スタイルで「AKISHO」となっている。この両校の対戦は、秋田県の早慶戦とも言われている。球場は両校のどちらかに二分されたというくらいだ。言うならば、地場産業としての高校野球の原点でもあるのだ。同じような力の者同士が競い合うというのは、競技レベル向上の原則でもある。ことに、その土地一番の旧制中学系と商業系との試合というのはやはり注目となる。
 秋田県の場合は、その勢力地図が今日まで継続している。現在の全国的な高校野球の構図からすれば稀有に近いともいえる。

 その両校の対戦に割って入ってきたのが金足農だった。チームカラーが紫というのもいかにも秋田秋田商の中間という感じがして面白い。特に活躍した80~90年代当時は、新潟県の新発田農と並んで、甲子園に最も近い農業高校という存在になっていた。
 その金足農が全国的にも注目を浴びたのは、1984(昭和59)年の夏だった。エース水沢博文投手を擁して広島商などを倒してベスト4に進出。準決勝では、桑田真澄や清原和博らのいたPL学園を相手に7回までリードして、あわや大番狂わせの期待もあった。8回裏に桑田に逆転2ランを浴びて沈んだが、甲子園の満場のファンは、敗れた金足農の大健闘を称えた。そして、全国のファンに強烈に「秋田に金足農あり」ということを印象づけた試合だった。
 また、その少し前には現在は秋田中央という校名になっている秋田市立能代、本状といったところも、秋田秋田商の壁を破って甲子園出場を果たすこともあった。

 全体的には公立校優位で進んできた秋田県だが、私立校が少ないというのも現実だ。そんな中で81年に秋田経大付が春夏連続出場を果たして気を吐いた。好投手を輩出して、投手力のチームで甲子園のファンに印象付けられた。その後、秋田経法大附となり、07年には母体の大学がノースアジア大と改称したのを機に明桜と校名変更した。この新校名でも09年夏と17年夏に出場を果たして全国にアピールした。
 現在の勢力図としては明桜を筆頭に、伝統の秋田商秋田はもちろん、能代商から校名変更をした能代松陽と14年夏に出場を果たした角館、15年春と翌年夏に出場している大曲工などが上位に食い下がっている。
また、21世紀枠代表としては大館鳳鳴も甲子園出場を果たした。東北地区では、最も公立校勢にチャンスのある県といってもいいであろう。
 ちなみに、17年秋季県大会のベスト4は優勝した能代松陽と準優勝の角館、3位が由利工能代が4位という成績だった。明桜は準々決勝で能代に敗れている。こうした混戦の戦いは今後も続いていくのではないかと思われる。

(文:手束 仁

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.03.27

報徳学園が投打で常総学院に圧倒し、出場3大会連続の8強入り

2024.03.27

【福岡】飯塚、鞍手、北筑などがベスト16入り<春季大会の結果>

2024.03.27

青森山田がミラクルサヨナラ劇で初8強、広陵・髙尾が力尽きる

2024.03.27

【神奈川】慶應義塾、横浜、星槎国際湘南、東海大相模などが勝利<春季県大会地区予選の結果>

2024.03.27

中央学院が2戦連続2ケタ安打でセンバツ初8強、宇治山田商の反撃届かず

2024.03.23

【春季東京大会】予選突破48校が出そろう! 都大会初戦で國學院久我山と共栄学園など好カード

2024.03.24

【神奈川】桐光学園、慶應義塾、横浜、東海大相模らが初戦白星<春季県大会地区予選の結果>

2024.03.23

【東京】日本学園、堀越などが都大会に進出<春季都大会1次予選>

2024.03.27

報徳学園が投打で常総学院に圧倒し、出場3大会連続の8強入り

2024.03.22

報徳学園が延長10回タイブレークで逆転サヨナラ勝ち、愛工大名電・伊東の粘投も報われず

2024.03.08

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.03.17

【東京】帝京はコールド発進 東亜学園も44得点の快勝<春季都大会1次予選>

2024.03.11

立教大が卒業生の進路を発表!智弁和歌山出身のエースは三菱重工Eastへ、明石商出身のスラッガーは証券マンに!

2024.03.23

【春季東京大会】予選突破48校が出そろう! 都大会初戦で國學院久我山と共栄学園など好カード

2024.03.01

今年も強力な新人が続々入社!【社会人野球部新人一覧】