逆瀬川 修平選手 (菰野)

逆瀬川 修平

球歴:菰野

都道府県:三重

ポジション:三塁手

投打:右 / 右

身長:170.0 cm

体重:70.0 kg

学年:卒業

寸評

 2011年度の菰野打線において、監督も打線のキーマンだと位置づけるチームの中心選手、それが 逆瀬川 修平。 腕っぷしが強く、強烈な打球で野手の間を抜けてゆくのが、この選手持ち味。ただ高校生活最後の夏は、やや不完全燃焼で終わった。今回は、その原因を探りながら、レポートをしてみたい。 (守備・走塁面)  下級生の時は、確か外野を守っていたと記憶する。しかし最終学年では、3番・三塁手として出場。打球への一歩目の速さ、キャッチング・フットワークと、三塁手としては安定しており、地肩も基準以上のものがある。上のレベルでも、三塁手としてやって行ける守備力があり、もし二塁あたりがこなせるようだと、強打のセカンドとして存在感を高めることができそうだ。  一塁までの塁間は、4.7秒前後。これを左打者に換算しても、4.4秒前後と、走力に関しては遅い部類。残念ながら走力に関しては、上のレベルで売りして行くことはなさそうだ。 (打撃内容)  この夏の不調は、ボールを引っ張りにかかっていたからではないのだろうか。二試合ほど観たが、当たりのほとんとが三塁ゴロだった。 <構え>  少しクローズスタンスに構え、グリップは下げ気味に添えます。腰の据わり具合もよく、クローズスタンスでも両目でしっかり前が見られているとこは好いと思います。全体的にもバランスがとれ、けして悪いフォームになっていません。  ただクローズスタンスの打者が気をつけないといけないのは、真ん中~高めの緩い球以外は、センターから右方向に打ち返すことを徹底させること。それができないと、ことごとくボールを引っ掛けることになります。まさにこの夏の彼の打撃は、もっともいけないことをやってしまっていたわけです。 <始動>  投手が足を下げる前に始動し始めるので、頭の好い投手だと、投球モーションのタイミングを変えて投げられてしまいます。そのためこのタイミングで始動する、プロ野球選手はおりません。少しだけ始動を遅らせて、投手がタイミングを変えることができない、重心が下がり始めてから始動すべきではないのでしょうか。 <下半身>  早めに始動しているので、大きく足を引き上げる時間的余裕があります。始動してから、ボールが到達するまで「間」があるので、いろいろな球にタイミングを合わせられます。またベース側にしっかり踏み込んで来るので、外の球もきっちり叩くことができます。踏み込んだ足元も、インパクトの際にブレません。故に外の球にも突っ込まず、捌くことができます。センターから右方向へ打てる形はできているので、あとは意識の問題だと思います。 <上半身>  打撃の準備である「トップ」は、早く作れています。そのため、速い球に立ち遅れる心配はなさそうです。バット寝かせながら、大きな弧を描いて振り切ります。その割に、ボールを捉えるまでには大きなロスは感じさせません。 <軸>  足を上げ下げするのですが、頭の動きは抑えられ目線は安定しています。体の開きも我慢でき、軸足も大きく崩れません。元来は調子の波の少ない打者だと思いますが、センターから右方向への意識が欲しいですね。技術的には、非常にしっかりしたものを持っているのだから。
更新日時:2011.10.06

将来の可能性

 ボールを引っ張りたいのならば、クローズスタンスはやめるべきです。逆にクローズスタンスを貫きたいのならば、センターから右方向への打撃を徹底させるべきでしょう。その割り切りができるのかが、これからは求められます。  守備力はある選手なので、将来的に存在価値を高めるのならば、二塁あたりをこなせるかどうかが一つ大きな目安となります。残念ながら今のままだと、上のレベルに進んでも、埋もれてしまう可能性は否定できません。何かこだわりを持って、自分の特徴を見出して欲しいですね。そんな職人気質の選手に成長した姿を、ぜひ見てみたいものです。
更新日時:2011.10.06

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です