遠藤 賢一郎選手 (市立柏)

遠藤 賢一郎

球歴:市立柏

都道府県:千葉

ポジション:投手

投打:右 / 右

身長:169.0 cm

体重:70.0 kg

学年:卒業

寸評

 幾多の好投手を輩出する市立柏。今年の市立柏のエースは遠藤 賢一郎は小柄だが、ハートの強さはここ数年の市立柏中ではピカイチだ。昨年は主力投手の3年生が多かった関係で、登板数は少なかったが、その間にしっかりと実力を蓄えてきた。私が見たのは一宮商業戦。7回に追い上げを見せていた一宮商業に対し、強気の投球で打者に向かっていった。唸りを上げた130キロ後半のストレートとキレのあるスライダーで一宮商業打線を断った。市立柏・福島監督が絶賛するほどのハートの強さを持った遠藤賢一郎を取り上げていきたい。 (投球スタイル) 全身からフルに使って投げ込む投手。体を小気味良く使いシャープな腕の振りから繰り出すストレートは常時135キロ前後で最速140キロを計測。実に勢いがあり、切れのあるストレートが決まっていく。今秋の千葉県の中では一、二を争うぐらいの勢いを感じさせてくれた。変化球はスライダー、カーブ。特にスライダーの曲がりは鋭く、打者の手前で鋭く曲がっていく代物であり、中々良いスライダーだ。 基本的にストレートとスライダーのコンビネーション。ストレートは右左打者問わずに懐を抉る度胸は素晴らしいものがあるが、球種が少ないため、狙い球が絞りやすい。打者の間を考えた投球ではなく、とにかく全力で打者をねじ伏せることだけを考えて投げている男なので、力みすぎて抜けたところを狙われやすい欠点がある。ピンチの場面で燃えられて、腕が振れるというのは彼の大きな長所でもあるのだが、一つ間違えると崩れやすいが、なんとか持ち応えている。 クイックは1.1秒~1.2秒前後と素早いクイックができている。けん制はまずまず入れていく。フィールディングの動きは素早く、投球フォーム同様、小気味良く動くことができているだろう。 (投球フォーム) 一言でいえば美馬学のような全身を使ったオーバーハンド。体のバネの強さ、地肩の強さ、下半身の柔軟性が長けたフォームではないだろうか。 セットポジションから始動する。左足を勢いよく上げていき、右足は一本足で立つ。左足はショート方向へ向かって伸ばしていき、重心を下げていき、左足のひざを本塁方向へ送りこんで着地する。左腕のグラブは三塁方向へ伸ばし、開きを抑える動作を取っていく。 暴れ馬のフォームだが、左胸にしっかりとグラブを抱えることができており、体のブレを防ぐことができており、制球は安定しそうだが、不調になると遠心力でブンまわして制球を乱しそうなので、壁を保っていただきたい。可動域は広く、テークバック自体は大きい。背中に入りすぎることはないし、肘が下がっていないのは好感。顎が上がり、頭が動くが、これは仕方ないだろう。 リリースでは肘を前に出して打者よりで離すことができている。球持ちは良く、打者寄りで離すことができている。指先にしっかりと力を伝えることができており、バックスピンがかかったストレートを投げ込むことができている。最後のフィニッシュでもぐっと踏み込み足に体重が乗り、勢いよく終えることができている。 小柄だが、体を小気味良く使うことができており、バネの強さや下半身の強さが優れた投手であると思う。現状は140キロ弱。市立柏の福島監督によるとオフのトレーニングで常時140キロを超えるまでにスピードアップさせるとのこと。
更新日時:2011.11.15

将来の可能性

 小柄だが、ストレートの勢いは見るべきものがある。投球フォームは完成度の高さに加えて、身体能力の高さも光る。まだ変化球の完成度は低いが、練習していないだけで、それに向けて取り組んでいけば、精度の高い変化球も習得できる可能性は高いだろう。 毎年、力量のある投手を育て上げる市立柏。画一的に育てず、個性的に育てる指導は興味深いものがある。トレーニングと体作りはしっかりしているチームなので、球速はさらに上がっていきそうな予感はある。小柄だが、それを補うほどの技術を身につけて、上のレベルでも勝負できる本格派右腕になるべく努力してもらいたい。
更新日時:2011.11.15

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です