根岸 哲也選手 (川越工)

根岸 哲也

球歴:川越工

都道府県:埼玉

ポジション:投手

投打:右 / 右

身長:182.0 cm

体重:80.0 kg

学年:卒業

寸評

 140キロ前後のストレートを投げ込む荒削りな素材だと聞いていたのだが、この夏の投球を見る限り、コースにボールを集めることができる、かなり実戦的な投手であることがわかった。投球フォームを変えたことで、制球が安定するようになったと言う新たな魅力を見出した 根岸 哲也 について、今回は考えてみたい。 (投球内容)  少し前に体を倒し、肘が下がって出てくるフォーム。140キロ前後と言われたストレートは、私の見た試合では恐らく常時130キロ前後~出ても135キロ程度だったのではないのだろうか。そのストレートも、何処かシュート回転する癖球で、まるでツーシームを意図的に使っているのではないかと思えるほど。変化球は、小さく横滑りするスライダー、カーブなどで、外角に一杯に、丹念に集めてくる。また右打者のインコースに落ちながら食い込んで来る、ツーシーム的な球筋は大いなる武器となる。  元々打撃能力も高いだけでなく、牽制も鋭く、フィールディングの動きもよく、クィックも1.2秒前後と基準レベル。安定した制球力、意外と駆け引きのできるマウンド捌きなど総合力は高い。投球だけでなく、元々持っている野球センスが高いのだろう。ただ少しスローイングの強弱が不安定であり、その辺が心配だと言えば心配な部分。 (投球フォーム)  足の引き上げは静かに、小さく引き上げて大人しい。サイドスローのように、前に体を折って来る感じのフォームのため、お尻は一塁側には落とせない。そのため見分けの難しいカーブや縦に鋭く落ちるフォークのような球種の修得は厳しい。これは、典型的なスライダー・シンカー系の球種を操るタイプのフォームだと言えよう。ただ気になったのは、今時珍しいぐらい着地までの粘りがないフォーム。これではよほどコントロールに気をつけないと、打者からタイミングが合わされてしまうだろう。  ただグラブは内に抱えられており、足の甲の押しつけもしっかりできている。そのため両コーナーへの投げ別けだけでなく、ボールも高く浮いて来にくい。腕は下がっても、しっかり肘を立てて投げ込めるので、指先まで力が伝えられるリリース。高い制球力を誇るだけの、動作の裏付けがある。  「着地」までの粘りがないのだが、前に体を折るためにボールの出所は隠れている。ただ腕の振りはそれほど鋭くなく、「体重移動」にも改善の余地があり、もっと力感のあるフォームにしたい。もともと馬力で押していた投手だったようで、夏の連戦や制球を強く意識したからかもしれないが。
更新日時:2011.08.02

将来の可能性

 将来的にもこの繊細なコントロールは、彼の大きな武器となって行くだろう。しかし投球の根本であるストレートの魅力は薄れているので、もう一度ストレートの輝きを取り戻す必要がありそうだ。ただ今回改めて思ったのは、選手は常に変化や進化を続けていると言うこと。特に高校生は短期間で大きく変わり、実際に見てみないと、そのイメージとの違いに驚かされることも少ない。ぜひ今度出会う時も、「えっ、あの時の投手?」と思わせてくれるような嬉しいサプライズを期待してみたい。
更新日時:2011.08.02

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です